若者環境フォーラム

画像1 画像1
本日より、世田谷区フォーラムが行われています。その中の若者環境フォーラムで、千歳中学校生徒がパネリストとして参加しています。ホームページでは、You
Tubeライブ配信していますので、ぜひご覧ください。

キャリア教育3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は12人の講師をお招きして、職業についての理解を深めました。
自分の興味のある職業についての講演会だったので、食い入るように講演会に臨むみんなの姿勢は素晴らしかったです。

2日目のもう一つの活動

画像1 画像1 画像2 画像2
二日目には、講演で学んだことを実生活で活用することもしました。
グループやペアで場面に応じた言葉遣いを考え、成功と失敗を繰り返しながら、実演を通して学びを深めていきました。

3DAYSの2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生のキャリア教育2日目。
今日は、マナーに関する授業がありました。
まずは、講師をお招きし「マナーとは何か」について学びました。
講師の方に感想を聞くと、「しっかりと話を聞いてくれていたし、質問もしてくれたりしてとてもうれしかったです」というお話を聞くことができました。
今回学んだマナー実生活で活用してほしいと思います。

1年生講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は講師を招いての講演会が複数行われています。
教育効果をあげるのに、適時外部の方をお招きすることは大変効果があります。
1年生は「なぜ学ぶのか」をテーマにした講演会を行いました。
講師は、山本校長先生、千歳中卒業生の2名。しっかりと話しを聞き、考えている姿が印象的でした。

キャリア教育 3DAYS初日

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の職場体験学習の代替として、本日より職場体験3DAYSが行われました。
初日の今日は、企業プロジェクトを行いました。
SDGs11(住み続けられるまちづくり)をテーマに生徒がそれぞれでまちづくり計画書を作成しました。今日までに各クラスの代表者を選出し、今日は学年全体で発表会を実施しました。
発表会のあとは、引き続き企業の方をお招きし、まちづくりをテーマとした講演会を行いました。
まとめでは、働くことについて改めて理解を深めることができたというような趣旨の意見がたくさん出ていました。
この三日間で多くのことを学んでもらえればと思います。
本日は講師に来ていただいた大森様、素敵な講演会をありがとうございました。

進路説明会

画像1 画像1
本日、3年生の保護者対象に進路説明会を実施しました。当日の様子は、オンラインでも配信しました。
今後は、当日の様子をオンデマンド配信します。配信対象は全学年を予定しています。配信に関する詳細につきましては、後日お知らせしますので、しばしお待ち下さい。

部活動について

ホームページの部活動について、定期的に更新しています。
大会等の結果や予定を適宜載せていますので、ご覧ください。

ホームページ→学校生活→部活大会等

スピーキングテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は土曜授業日でした。
3年生は、令和4年度から実施される「スピーキングテスト」のプレテストを行いました。
業者の方が多数来校し、普段とは違う様子に緊張している面持ちでした。
いざテストが始まると、真剣な眼差しで取り組んでいる生徒のみなさんが印象的でした。
今回の結果は来年度から正式採用されるテストの課題検証の材料になります。3年生のみなさん、真剣に受けてくれてありがとうございました。
なお、今回のテスト結果は帰ってきます。自分の英語の話す力を図ることができますので、楽しみに待っていてください。

新入生保護者説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、令和4年度新入生説明会を実施しました。ご多用の中ご来校いただきありがとうございます。本日起こしいただけなかった方におかれましては、個別の対応もしていますので、学校までお問い合わせください。

なお、本日受付や会場準備などPTAの皆様にお手伝いいただきました。いつもありがとうございます。

パスコード

画像1 画像1
生徒に貸与しているIpad。
授業でも家庭でもよく活用しています。
セキュリティ強化の関係で、Ipadのパスコードを変更しました。
学校でパスコード変更を実施したので、新しいパスコードについては、学校で把握していますが、ご家庭でもお子様のパスコードを把握していただきますようお願いします。

学校公開

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から四日間、午前中のみになりますが学校公開期間になります。
教室に入っての授業参観はご遠慮いただきますが、学校内で生徒の様子を感じることができると思いますので、お忙しいとは思いますが、ぜひ足をお運びください。
なお、ご来校の際は入り口でのご記名と検温、手指消毒へのご協力よろしくお願いします。
何かご不明な点などありましたら、学校までお問い合わせください。

秋季新人大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新型コロナウイルス感染症の感染予防をしっかりと行い、各部活で世田谷区新人大会が行われています。本校では参加する選手全員が抗原検査を実施し、感染拡大対策を行っています。
保護者等の観戦禁止の種目が多く、選手の頑張る姿を間近で見ることができないのは残念ですが、種目によっては保護者によるライブ配信やビデオ撮影が認められている競技もありました。
千歳中学校では、バドミントンやバレーボールの大会会場になっていました。
HPなどで大会予定や大会結果を可能な限りお伝えしますので、ご覧ください。

英語検定

画像1 画像1 画像2 画像2
学校が休みでも、何かと忙しい千歳中生。
今日は、学校で英語検定が行われています。日頃の成果を発揮してください。
また、本部の運営をPTAの方々に依頼しています。お休みのところ、生徒のためにご協力ありがとうございます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
4/5
(火)
春季休業日終
4/6
(水)
始業式

学校からのお知らせ

学校評価

いじめ防止基本方針

部活動活動方針