河口湖移動教室の事後学習発表会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
1年教室の廊下には、河口湖移動教室のフォトコンテストが開催されています。テーマを風景の部・人物の部 の2つに分け、タイトルやコメントも工夫がありどの作品も力作揃いです。

河口湖移動教室の事後学習発表会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年の授業では、体育館で河口湖移動教室の事後学習発表会が行われました。また、振り返りアンケートによる評価が高かった項目、低かった項目、改善が必要なことなど集計結果の発表もありました。

11月16日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「きのこごはん、石狩汁、ごま和え、みかん、牛乳」です。

11月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「バターライス、フェイジョアーダ、キャベツサラダ、プジン、牛乳」です。

英検IBA実施

画像1 画像1
画像2 画像2
全校生徒を対象に、日本英語検定協会が実施する「英検IBA」を行いました。生徒がこれまで学習してきたことを通し、基礎的内容が身についているか、自分の考えを表現できる力が身についているかどうかを確認するものです。調査結果は、学力向上に役立てていきます。

河口湖移動教室 壁新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年教室の廊下には、10月中旬に行った河口湖移動教室の事後学習の一環として「壁新聞」が掲示されています。小雨の中の西湖オリエンテーリング、科学の最先端を見学したリニア研究所、北原ミュージアム、青木ヶ原樹海、こうもり穴、など生徒の感想と思い出の写真でいっぱいの個性豊かな新聞に仕上がりました。
自然溢れる河口湖を舞台に、教室で学んだことを実際に体験し、学ぶことの楽しさを実感しているのが伝わってきます。

持久走大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は 秋晴れで風が気持ちのいい持久走大会日和になりました。
各学年毎、2人1組になり、記録を計測し合います。「がんばれー、あと〇週!」の掛け声が運動場に響きわたっていました。

11月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「つけ醤油ラーメン、ちくわの磯辺揚げ、きゅうりのピリから和え、牛乳」です。

11月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「ごはん、家常豆腐、海藻サラダ、牛乳」です。

美術部 階段画に挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
美術部(部員13名)の共同制作による階段画が完成しました。
今年4月から半年かけて活動した成果です。テーマは「青春」、夕日がモチーフにされています。

校舎西側の屋上に上がる階段が夢のある空間になりました。
来校された方も、ぜひご覧になってください。

11月9日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「黒砂糖パン、マカロニのクリーム煮、オニオンサラダ、柿、牛乳」です。

持久走大会に向けた朝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月11日、校内持久走大会が行われます。
今週から、朝練習が始まりました。
大会当日は、記録を計測し、上位者には賞状授与と校内掲示がされます。
自分なりの目標を設定し、計画を立て、コツコツと練習を積み上げています。今日のような雨の日は体育館で朝練習を行っています。継続は力なり。がんばりましょう!

体育大会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会に向け、教室にはクラスの意気込みが書かれていました。

体育大会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会の模様です。

体育大会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会の模様です。

体育大会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月30日、本日、第70回「体育大会」が行われました。晴天の中、スローガンである「一瞬に全てを賭けろ!」に向けて、全校生徒が全力で日ごろ練習した成果を披露しました。「バトンパスは右手で!」「今まで練習した中で一番良かったよ!」生徒同士が声を掛け合っていました。3学年の保護者の方にも応援に来ていただきありがとうございました。

10月28日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「あしたばパン、ビーンズシチュー、イタリアンサラダ、りんご、牛乳」です。

体育大会予行 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は、本日の体育大会予行の模様です。
吹奏楽部による生演奏も行われます。

尚、今年度は、コロナ対策により、見学は3学年の保護者の方のみにさせていただきました。ご了承ください。

体育大会予行 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月28日、秋晴れの中、体育大会予行を全校で行いました。今年度のスローガンは「一瞬に全てを賭けろ!」です。10月30日(土)は、18種目の競技が行われます。練習の成果を発揮し、最高の思い出になるよう、今日も声を掛け合いながら全力で取り組んでいます。

10月27日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「五目あんかけ焼きそば、大豆とじゃこの甘辛揚げ、みかん、牛乳」です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6
(水)
始業式

各種おしらせ

学校便り

保健便り

学校評価

学校経営

図書館便り

いじめ防止基本方針

STOP 体罰 NO 暴言

新入生へのご案内

部活動 活動方針

本校のコロナウィルス対応について

学校のきまり

教育委員会から

悩み相談窓口

進路説明会

修学旅行保護者説明会

河口湖移動教室説明会

体育大会動画配信

職場体験