学校日記では、山崎小学校の学びの様子をお知らせしています。

河口湖連合移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4校のお友達が集まって「こども会」を楽しんでいます。
連合移動教室ならではの他校との交流です。

河口湖連合移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
野鳥の森公園でお昼ご飯。
みんな元気にして食べました。
ここからの富士山もきれいです。

河口湖連合移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
ハイキング頑張りました。
野鳥の森公園に到着です。
みんなでゴールイン!

河口湖連合移動教室

画像1 画像1
富岳風穴を見学して、これから野鳥の森公園までハイキングです。

【仲よし学級1・2・3年】とんとんとん2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語で「とんとんとん」の絵本を読んだ後に、
図工でドア作りをしました。
好きなキャラクターを選び、色を塗りました。
ドアやドアのぶも好きな色を貼ってオリジナルのとんとんドアを
作りました。

【仲よし学級1・2・3年】とんとんとん

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の学習で「とんとんとん」の絵本を読み聞かせしてもらいました。
最初は、一人ずつノックをしながら何が出てくるか楽しみました。
2回目は、回りの絵や登場人物に注目しながら見ました。
次の図工の時間も「とんとんとん」です。楽しみです。

【仲よし学級1・2・3年チーム】お見送り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
河口湖連合移動教室の見送りに行きました。
お兄さんたちが準備したり、話したりしている様子を見ることができました。
バスに乗り込んだ後は、自分たちが作った「いってらっしゃい」の文字を見せながら
「いってらっしゃーい」と声をかけていました。

【5年】  大活躍!

校内でも「5年生の力」を発揮するときが
きました。

今日は、先日まで行われていた展覧会の
会場撤収を、5年生が行いました。

学級にこだわることなく、自分の分担の場所
が終わったら、次から次へと、自分ができる
ことを探していきます。

5年生、ここでも大活躍!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

河口湖連合移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝ごはんを美味しくいただいてます。
さあ、今日はハイキング!
元気に歩くぞ。

河口湖連合移動教室

画像1 画像1
逆さ富士をバックに記念撮影。
みんな元気です。

河口湖連合移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目早朝の河口湖の様子です。
湖面に映る逆さ富士がわかりますか?

河口湖連合移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕飯は美味しいカレーライスをいただきました。ご馳走さまの挨拶は山崎小です。

河口湖連合移動教室

画像1 画像1
見えますか?学園からの夕景です。
シルエット富士山!
そして、星が綺麗に光ってます。
空気が澄んだこの季節ならではの夕景ですね。

河口湖連合移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイヤーです。
この時期は外は寒いので室内キャンプファイヤー!
本当に火が灯っているみたいで素敵な雰囲気でした。
みんな元気に踊っています。

河口湖連合移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
大石公園までお散歩して、美味しいソフトクリームを食べて、お土産を買ってきました。
学園の後ろの山々がきれいに色づいています。

開園式

画像1 画像1 画像2 画像2
児童代表の言葉は山崎小の子です。
立派な挨拶でしたよ。








iPhoneから送信

河口湖連合移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
だるまさんがころんだ
をして遊んでます。
富士山バックに記念撮影。

仲よし河口湖移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から2泊3日
仲よし学級の4.5.6年生は河口湖連合移動教室です。
富士山が綺麗に見える宿舎に到着。
お昼ご飯を食べました。

【3年】最高の子ども学芸員!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
展覧会3日目。

いよいよ子ども学芸員の出番です!

作品を見に来てくださった保護者の方々に、一生懸命ガイドをしました!

少し緊張しながらも、みんなとっても上手!
立派な学芸員さんでしたよ!

終わった後はやり切った表情で、みんな満足げでした。

ご来場頂いた保護者の皆様、ありがとうございました!!

【3年】展覧会作品鑑賞2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
作品鑑賞2日目、5年生と3年生が互いに作品を紹介し合いました。

5年生のみんなが、優しく3年生をリードしながら、一緒に作品鑑賞しました。

リードする5年生の姿、一生懸命説明する3年生の姿、共に素晴らしかったですヨ!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

学校評価

PTAだより

保健だより