校外学習係会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ今週金曜日は校外学習!今日の1限では係会が行われました。学習係の様子をお伝えします。

学習係は当日体験先で、事前に考えていた質問内容をインタビューすることになっています。冬休みにロイロノートで提出した「体験学習調べ」を確認し、班員の考えた、インタビューで聞きたいことを整理しました。必ず聞きたいことは何か、時間があったら聞きたいことは何かをしおりに書き込みました。学びの多い体験学習にしましょう!

上村

1月23日の献立 食材と産地

画像1 画像1
<献立>
和風スパゲティ
ブロッコリーとツナのサラダ
いももち
牛乳

<主な食材と産地>
豚肉    群馬
いか    ペルー・チリ
にんにく  青森
たまねぎ  北海道
にんじん  千葉
キャベツ  愛知
しめじ   長野
だいこん  神奈川
ブロッコリー 埼玉
じゃがいも 北海道
牛乳    北海道他

サラダに使った「ブロッコリー」についてのお話しです。
ブロッコリーは、キャベツが品種改良されてできたイタリア生まれの野菜です。
和名は「メハナヤサイ(芽花椰菜)」または「ミドリハナヤサイ(緑花椰菜)」です。食べる部分が花の蕾だからでしょうか。
ビタミンB、ビタミンC、β-カロテン、ビタミンKや鉄分が豊富に含まれた、栄養たっぷりの野菜です。特にビタミンCは、レモンやイチゴよりも多く含まれています。
そして、太い茎も、外側の硬い皮をむけばおいしく食べられます。
ここも栄養たっぷりで甘くておいしい!もちろん給食でもちゃんと使っていますよ!
苦手な人も多いですが、このおいしさを分かってもらえたらいいなあといつも思っています。

音楽3年生

画像1 画像1
3年生音楽の授業の様子です。
合唱コンクールに向けて練習が始まっています!
頑張りましょう!!

豊岡

生徒会朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の生徒会朝礼は放送で行いました。
生徒会長や専門委員長は自分の言葉でしっかりと伝えていました。

朝ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生男子、「3学期から朝ボランティア始めました。ボランティアって何となく良いと思ったから」思ったことを実行できているって立派です。ボランティアは地域のため、そして、朝の時間を有効活用し、余裕をもって一週間をスタートできるなど、自分にとっても良いことがたくさんあります。


朝ボラの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
本日も朝ボランティアを行いました!
落ち葉の掃き掃除だけではなく、缶のごみやプラスチックのごみまで拾い、気持ちのいい朝を迎えることができました。
ありがとう!(平野)

吹奏楽部アンサンブルコンテスト終了しました

画像1 画像1
アンサンブルコンテスト終了しました。お疲れ様でした。
良くがんばりました。結果は銀賞でしたが、次に生かせる銀賞です。
堂々と胸をはって帰りましょう。
本当にお疲れ様でした。

吹奏楽部 益子・郭

ガリレオコンテスト発表?

画像1 画像1
発表の様子です。

豊岡

ガリレオコンテスト発表

画像1 画像1
ガリレオコンテスト発表の様子です。
豊岡

ガリレオコンテスト本番2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「10分でわかるSDGs」というサイトを作成しました。
作成する上での工夫やこだわりなどをしっかりと伝え、審査員の方からの質問にも堂々と答えていました。

ガリレオコンテスト本番1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外来種の特別サイトのホームページの作成に関する発表を行いました。
プログラミングで苦労した点などをしっかりと発表していました。

吹奏楽部コンテスト本番直前

画像1 画像1
コンテスト本番直前です。
このあとチューニングしてから本番が始まります。

吹奏楽部 益子、郭

ガリレオコンテスト

画像1 画像1
会場に到着しました!

豊岡

ガリレオコンテストリハーサル

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、14時よりガリレオコンテストが教育総合センターにて行われます。
発表へ向けての最終調整とリハーサルを学校で行いました!
本番頑張りましょう!!!

豊岡

吹奏楽部 本日アンサンブルコンテスト

画像1 画像1
吹奏楽部は本日行われる、東京都中学校吹奏楽連盟主催の第56回 アンサンブルコンテストに向けて、朝から練習をしています。
この後、学校を出発して会場の府中の森芸術劇場に向かいます。頑張ります!

吹奏楽部 益子・郭

第3回漢字検定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後に行われました。

努力した分、合格に近づきます。
努力したことを一番知っているのは、自分自身です。

復習しつつ、結果を待ちましょう。


                  
                   片山

合唱祭に向けて昼練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼休みの音楽室で、アンジェラアキの「手紙」の美しい合唱が聞こえてきました。2、3年の選りすぐりの男女、来週の指揮者講習会のために即席チームを作りました。いつの間にか一年生も思わず聞きに集まるほどの声量と美しいハーモニー、今年の合唱祭が楽しみです。


1Cキュビナでした

画像1 画像1
今朝の1Cはキュビナで学習をしました。

〜キュビナあるある2〜
キュビナの日は正解したときのサウンドが響き渡ることがあります!

シーンとした教室にピロリン♪

真剣に取り組んでいるので誰も気に留めません。集中しています。

高校訪問授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の5,6時間目は「高校訪問授業」でした。近隣の高校の先生方が本校2年生のために特別授業をしてくださいました。2A教室では、駒澤大学高等学校の海老澤慎一先生による理科の授業が行われました。理科の授業なのですが、知識をただ覚えるのではなく、「答えのない問題について考える」というテーマで、「最強外来生物のアメリカザリガニ」の駆除についての背景とその影響、山梨県であったミヤイリガイの絶滅にまつわる生態系のお話しなど、ある生物の保護や絶滅が全体に与える影響について、さまざまな角度から問題を考えるお話でした。先生からの答えのない発問に対し、みんなよく考え積極的に意見を述べることができていました。


ミニプレゼン!(2B美術)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飲料パッケージデザインのプレゼンを美術の授業で行いました。今日の2Bでも、本当にさまざまな飲料が考案されていました。「一つで三役牛乳」は、眠気対策・美肌効果・風邪予防の3つの効果が飲むだけで得られます。カリギュラ効果を狙ったネーミングの「絶対飲まないで牛乳」は緑色のパッケージに太字の文字ロゴで、なんだか牛乳らしくなくて面白そうでした。緑茶を選んだ生徒は、「中学生にお茶を買ってもらうためにお値段をすこし安くしている」などなど、いろいろなアイデアがあり、どれもが魅力的な商品でした。アイデアを絵や言葉で一生懸命伝えるみんなの姿も、とても魅力的でした!


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

配布文書

東深沢・等々力コミュニティー

ガイドライン