スポーツフェスタ後、子どもたちはとても落ち着いて過ごしています。

6年生を送る会(3/2)

 6年生退場。素敵な会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(3/2)

 6年生への言葉、「中学校へ行っても頑張ってください。」みんなうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(3/2)

 2023年の3月2日の中里小学校の全員の思い出です。みんながんばりました。6年生、ありがとう。在校生、ありがとう。みんなみんなありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(3/2)

 楽しい時間も過ぎて、最後は、全校合唱です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(3/2)

 全校児童のお楽しみの時間となりました。6年生の人数当てクイズ等、皆で盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(3/2)

 クイズの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(3/2)

 合奏の後は、全校にクイズです。キャラクターがいろいろ工夫されていて、演技力はさすが最高学年でした。会場をまとまりのある一つの輪にしてくれました。楽しいクイズのひとときでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(3/2)

 『3原色』懐かしいスポーツフェスタ。迫力ある合奏でした。心一つに頑張りました。さすが6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生のお礼の出し物(3/2)

 いよいよ6年生の出し物です。『3原色』という曲を合奏で披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(3/2)

 5年生は、バトンを受け取ります。次の最高学年になる決意が見られました。集中してその姿を見ている6年生の顔が凛々しく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(3/2)

 川場村では、蛍を見られたのが、大きな思い出でした。次は、日光林間学園です。5年生の企画力と演技力に拍手です。枕投げのシーンでは、「よい子は真似しないでね」とテロップが流れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(3/2)

 5年生川場移動教室の思い出。キャンプファイヤーでやった『アブラハムには7人の子』の踊り。E先生の踊りが最高でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(3/2)

 4年生は、浅草見学の思い出。人形焼きの買い物は、特別な思い出です。コロナ禍ならではの社会科見学でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(3/2)

 2年生は、学芸会の1シーン。お笑い仕立てになっています。3年生は運動会の『棒引き』のワンシーン。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ5年生の劇(3/2)

 劇がお得意の5年生。6年生への思いを込めて、6年間を劇で表現しました。1年生の入学の頃から始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(3/2)

 4年生のカード集団演技の最後は、「ありがとうの花」でした。息がぴったり合っていて、チームワークがとても良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(3/2)

 W先生のギターを披露。思い出の曲は『パプリカ』でした。先生たちも初めて見た人が多かったので、大拍手でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(3/2)

 4年生による先生クイズは、「〇〇先生の誕生日は?」「好きな給食は?」「名前を漢字で書きましょう」など。さすが6年生。よく覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(3/2)

 4年生の出し物は、担任の先生についての思い出クイズと集団演技です。1年生の時からの先生クイズは、会場大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(3/2)

 3年生の出し物は、「ありがとうの花」です。踊りの振り付けもかわいかったです。
1年生、2年生の思い切り大きな声で語る6年生へのメッセージに涙が出そうになりました。3年生の一生懸命な踊りと「ありがとう」の言葉に、感動している6年生を見て、感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営

学年だより

保健だより

給食だより

お知らせ

各種おしらせ

なかざと掲示板

PTAマニュアル集

遊び場開放

リサイクル