大掃除(6)

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽室だってがんばります。

大掃除(5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 配布棚や下駄箱も。頑張って綺麗にしています。

大掃除(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 木工室や金工室。大きな机も動かして掃除します。

大掃除(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 保健室、かごも床も綺麗にします。

大掃除(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2つある理科室も分担します。

大掃除(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 教室の棚も床も綺麗にします。

1年 千歳ゼミ

画像1 画像1 画像2 画像2
 現地の方にインタビューをしてマップを作るゼミでは、ノルウェーの方とアメリカの方お2人にオンラインでインタビューしました。現地時間はノルウェーが朝7時、アメリカは夜中の2時でしたが、お2人とも快く生徒たちの質問に答えてくださいました。本当にありがとうございました。

3年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は理科で太陽について勉強しています。1人1人自分なりに調べたものを提出して、みんなで共有します。

2年生 英語

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語の発音やアクセントの向上を目的に音読の練習をしてみました。AIが自分の苦手なところを指摘してくれるので勉強になります。初めてのことなので思うようにいきませんでしたが、生徒たちが前向きに取り組む姿が印象的でした。

2年 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会の時間に北海道の魅力を紹介する授業をしています。4人グループで1人ずつそれぞれ工夫をしながら発表しています。

2年生 千歳ゼミ(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 近隣のAEDマップを作成しています。

2年生 千歳ゼミ(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 LGBTQについての新聞を作成中です。

2年生 千歳ゼミ(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 自分で決めたテーマに合わせた地図を作成中です。

職場体験 学年発表

画像1 画像1 画像2 画像2
 各クラスから選ばれた代表が学年全員の前で発表します。

体育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽に合わせて楽しく跳んでます。

3年生 出願について

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、たくさんの資料を使って私立高校、都立高校の出願についての説明を受けました。

1年生 千歳ゼミ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 アメリカ、イギリス、ノルウェー、それぞれ現地の方とお話ししてよいところを紹介してもらいガイドブックを作成します。今日は現地の方にする質問を英訳しています。

1年生 千歳ゼミ

画像1 画像1 画像2 画像2
 ボードゲームを紹介しようとしています。どうしたら自分のおすすめのボードゲームを買ってもらえるか。をテーマに試行錯誤中です。

生徒会と委員長の思いです

画像1 画像1 画像2 画像2
 この二つの言葉は、生徒会役員、委員長たちの公約の最終目標を合わせたものです。

清掃ボランティア(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校の周りをあちこち掃除しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事
3/8
(水)
朝会 学校公開期間終
3/9
(木)
都立分割後期・二次入試
3/10
(金)
学校保健委員会
3/11
(土)
土曜授業日