学校生活の様子です。

【4年】総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 「食事で大切な人の健康を守る〜自己実現〜」というテーマで進めてきた学習ですが、いよいよ商品を発売するところまでやってきました。3組で考えたメニューは、サラダやカルパッチョに合うソースです。今回は、発売商品決定についてと、今後実施予定の発売イベントの予告についてお知らせします。

0112  書初め&出前授業

 今日は5・6年生が中丸ホールで書初めを行います。新しい年に気持ちを込めて書くという日本の伝統文化をこれからも大切にしたいです。1年生も新年にふさわしく、カルタ取りを行っていました。4年生の教室では、総合的な学習でお世話になっているゲストティーチャーの方によるzoomでのオンライン出前授業を行っていました。自分たちが考えた身近な人を元気にするメニューについてアドバイスをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0111 元気に外遊び

 風は冷たいですが、日差しは暖かく子どもたちは元気に運動しています。3学期からの転入生もいるクラスではさっそくクラス遊びをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

0110  3学期が始まりました

 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
「おせちを食べ過ぎておなかを下した。」「キャンプに行った。」など、子どもたちの元気な声が聞けてとてもうれしいです。3学期は1年間の学習のまとめの時期でもありますが、新年度への準備の「0学期」でもあります。自信と意欲をもって進級できるように、子どもたちを支援していきますので、今学期もご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

同窓会からのお知らせ

学校関係者評価