世田谷中学校の生活を紹介しています

連合移動教室3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝の河口湖は快晴です。富士山をバックに集合写真を撮りました。閉園式でのあいさつは3年生が考えた文章を本校代表生徒が伝えました。今日のお楽しみはサファリパークです。間近に迫る動物を見て、歓声をあげていました。

9月29日(木)の給食

《今日の献立》
・栗おこわ
・かつおの香味揚げ
・小松菜のからしあえ
・田舎汁
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

連合移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
緑のじゅうたんの上でお弁当を食べたあとは、好きな遊びで思いっきり、体を動かしました。雨に降られす、楽しい1日です。

連合移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こうもり穴に入る前に、全員で写真を撮りました。午前中は、野鳥の森公園をめざして、約1時間のハイキングです。

連合移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝の天候は曇りです。園庭でラジオ体操をして、1日が始まりました。食事係は毎回の食事準備で大活躍です。

連合移動教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学園に着き、4校合同の生活が始まりました。夕方には富士の頂が顔を出しました。夜はレクリエーションです。ずっと練習してきたソーラン節を心を合わせて披露しました。

9月28日(水)の給食

《今日の献立》
・なすのミートソーススパゲッティ
・ブロッコリーのサラダ
・フルーツヨーグルト
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

連合移動教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
双葉学級の移動教室が始まりました。初日は、湧水の里水族館を訪れ、外でお弁当を食べました。午後はふじさんミュージアムに行き、富士山について学びました。

9月22日(木)の給食

《今日の献立》
・メキシカンライス
・ししゃもフライ
・トマトと卵のスープ
・牛乳

写真3枚目:3年生からのコメントです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(木)の給食

《今日の献立》
・ガーリックトースト
・豆乳入りシチュー
・ピクルス
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日(火)の給食

《今日の献立》
・ごはん
・鶏肉のねぎだれ焼き
・春雨の五目炒め
・冬瓜スープ
画像1 画像1
画像2 画像2

何のアンケート?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が何やら集まって
アンケートに答えています

これは、卒業アルバムの
デザインを決めるアンケートです

少しでも生徒の意見を聞こうという
担当のアイデアです

3年生は休み時間のたびに
集まってはあれがいいこれがいい
と話し込んでいます

生徒会役員選挙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
16日は、生徒会役員選挙でした

体育館で行われた立会演説会では
候補者と応援演説者の熱い演説に
みんな聞き入っていました

その後、投票が行われました

このあと、新しい生徒会役員が
決まります

これからの世田谷中を
ぜひ盛り上げてください

9月の屋上

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月も半ばになりました
いつもお知らせしている
屋上の緑地の植物がさらに成長し
とうとうお花が咲きました

※2枚目の写真は半月前です

どこまで成長するのか
楽しみです

9月16日(金)の給食

《今日の献立》
・ミルクパン(ミニサイズ)
・ポテトグラタン
・野菜スープ
・巨峰
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日(木)の給食

《今日の献立》
・ごはん
・さんまの蒲焼き
・きゅうりと大根のごま風味
・豚汁
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

9月14日(水)の給食

《今日の献立》
・ソース焼きそば
・さつまいもと大豆の
   ミルクかりんとう
・たまご入り中華風コーンスープ
・牛乳

写真3枚目:
3年生からの給食室へのメッセージです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(火)の給食

《今日の献立》
・わかめごはん
・鮭の甘酢あんかけ
・切り干し大根の煮物
・キャベツのみそ汁
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

9月12日(月)の給食

《今日の献立》
・ハッシュドポークライス
・コールスロー
・梨(二十世紀)
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(金)の給食

《今日の献立》
・ごはん
・さばの七味焼き
・菊の花入りおひたし
・お月見団子汁
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

重要なお知らせ

学校だより

進路だより

学校評価

各種おしらせ

PTAだより

年間行事

給食レシピ

学校生活のきまり