令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

6年生 校内陸上記録会 リレーの様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本来なら、男女別ですが、校内ということもあり、急きょ編成した2チームで行いました。大蔵総合運動場の広いグラウンドで走らせてあげたかったです。

6年生 校内陸上記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
連合運動会が雨で中止になってしまったため、さっそく4時間目に幅跳びの記録会とリレーを行いました。
校庭ではありましたが、選手の子どもたちは本番のような真剣なまなざしで跳び、出場しない子たちからは拍手が沸いていました。

集会委員による児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
すっかり定着してきたテレビ放送での児童集会。
今回は、ハロウィンに関するクイズでした。新しく知ったことも多く、興味をもって集会に参加し、楽しい時間を過ごせました。
集会委員のみなさん、今回も、計画から準備、発表までありがとう!

詩の清書 2年国語

画像1 画像1 画像2 画像2
新出漢字の学習をした後に、詩の清書を行っていました。
とても静かに集中して書いていて、中には詩に合う絵を色鉛筆で絵本の挿絵のように描けている子もいました。
2年生の廊下には、1学期にも詩が掲示されていましたが、感性豊かな詩がたくさんありました。今度はどんな詩が書けたのか、みんなの詩が掲示されるのが楽しみです。

高井戸

高井戸通過しました。お迎えの方は宜しくお願いします。大きな病気も怪我もなく無事に全行程を終えることができました。
以上で、5年川場移動教室報告を終了します。
閲覧ありがとうございました。

5年川場移動教室 井荻

画像1 画像1
 

5年川場移動教室 一般道に出ました。

画像1 画像1
 

5年川場移動教室 三芳PA

画像1 画像1
早く到着しそうです。

5年川場移動教室 上里

画像1 画像1 画像2 画像2
順調に流れています。

5年川場移動教室 さらば川場!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
名残惜しいです。また、来よう。

5年川場移動教室 お土産タイム2

画像1 画像1
おお、大根一本買い。

とび箱 4年体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生が体育館で、開脚とびや閉脚とびの練習をしていました。
とぶことだけでなく、自分がとんだあとにマットがずれていないか、次の人がとびやすいか確認し、大丈夫だったらオッケーサインを出していて、安全に学習したり、みんなと学習するときのマナーを守ったりということができていて感心しました。
技だけでなくそういう姿勢こそ大事!みんな、すぐに上達しそうですね。

5年川場移動教室 お土産タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
いろんな物を買っています。ピーマン、こんにゃく、ゆきほたか(お米)、じゃがいも、お母さんに豚汁を作ってもらうと里芋を買っている子もいました。もちろんお菓子やアクセサリーも。
1番人気はやはり飲むヨーグルト。

5年川場移動教室 お昼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いただきま〜す。

5年川場移動教室 到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
田園プラザは平日なのに、大変な混みようです。

5年川場移動教室 村巡り13

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
吊り橋を渡ります。田んぼアートがありました。

5年川場移動教室 村巡り12

画像1 画像1 画像2 画像2
アオガエルとたわむれる。

5年川場移動教室 村巡り11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昔の川場小学校跡。まもなくゴール田園プラザです。

5年川場移動教室 村巡り10

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにゃく畑前です。

5年川場移動教室 村巡り9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
給食
3/13
(月)
スパゲッティミートソース
牛乳
野菜の甘酢かけ
シナモンポテト
3/14
(火)
豚肉とごぼうのごはん
牛乳
ししゃものカレーてんぷら
煮びたし
さつまいも入り蒸しパン
3/15
(水)
ドリア風
牛乳
グリーンサラダ
くだもの
3/16
(木)
ソフトフランスパン
牛乳
魚のガーリック焼き
じゃがいものケチャップ和え
野菜スープ
3/17
(金)
ごはん
牛乳
肉豆腐
キャベツの塩こんぶかけ
フルーツゼリー

学校だより

お知らせ

PTA運営委員会

PTA総会

学校評価 自己評価報告書

校長より

学校経営方針

台風接近・通過等に伴う臨時休業等に関するガイドライン

いじめ防止基本方針