〜〜給田小ホームページにようこそ〜〜  

わくフェス17

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイヤーの火が灯りました。
歌って踊って、様々なゲームも……楽しいレクが目白押しです。

わくフェス16

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ第三部始まりました!
たくさんの方々が集まりました。

わくフェス15

画像1 画像1 画像2 画像2
第三部準備ができました。保護者とともに安全に気をつけて、お越しください。
受付は、五時半からです。

わくフェス14

画像1 画像1
いよいよ第二部はじまります!

わくフェス13

画像1 画像1 画像2 画像2
第一部も終盤です。
らくがきカーもたくさんカキコまれました。
二階の太鼓演奏体験も、最終講座です。

わくフェス12

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館のコーナーです。皆さん、元気に活動しています。

わくフェス11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一階のコーナーも大人気です。普段できない体験もできますね。

わくフェス9

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生や担任の先生も、コーナーを担当しています。
楽しそうですね。  

わくフェス8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
書道教室、ロープワーク、松ぼっくりクリスマスツリー……
講師の方々から優しく教えていただきます。

わくフェス7

画像1 画像1
プログラミング教室です。素敵な水族館ですね。

わくフェス6

画像1 画像1 画像2 画像2
二階は6コーナーあります。図書室も様変わりしています。

わくフェス5

画像1 画像1 画像2 画像2
室内のブースも見てみましょう。校内の一階から三階まであるので、先ずは三階から

わくフェス4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校庭のコーナーも充実していますね。

わくフェス3

画像1 画像1 画像2 画像2
校庭のコーナーも予定通り行われています。
天気がよくてよかったですね。

わくフェス2

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ第一部開始です。
空いているコーナーを上手に回って、たくさんの場所を楽しめるといいですね。

わくわくフェスティバル1

画像1 画像1
受付が始まりました。天気に恵まれて、温かくていい日和です。たくさん楽しめそうですね。

給田タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給田タイムは、低学年の短縄でした。どの児童も一生懸命跳んでいました。

わかたけ活動 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
わかたけ活動の活動内容もたくさん工夫されています。
今までになかった遊びも取り入れたり、ルールを工夫したりして盛り上がっていました。

わかたけ活動 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月8日はわかたけ活動がありました。
今年度のわかたけ活動も7回目になり、仲が深まってきています。
活動班からはたくさんの笑い声が聞こえてきました。

給田タイム

画像1 画像1
今日の給田タイムで、高学年は校庭で「短縄」をしました。児童は色々な技に挑戦しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31