学校生活の様子です。

川場移動教室帰校式

画像1 画像1
5年生は、先ほど学校に到着し、帰校式を行いました。保護者の皆様には、今までのご準備ありがとうございました。川場での楽しい思い出をぜひお子さんから聞いていただければと思います。

9月7日の給食

<本日の献立>
そぼろごはん
大根とひじきのサラダ
みそ汁

<主な産地>
しょうが    高知
人参      北海道
きゅうり    秋田
大根      北海道
赤ピーマン   高知
じゃがいも   北海道
玉ねぎ     北海道
小松菜     東京
卵       栃木

画像1 画像1 画像2 画像2

9月6日の給食

<本日の献立>
麦ごはん
かつおでんぶ
魚の甘酢あんかけ
おひたし
にらたま汁

<主な産地
ホキ     ニュージーランド
玉ねぎ    北海道
人参     北海道
ピーマン   青森
もやし    栃木
小松菜    埼玉
えのき    新潟
にら     栃木
卵      栃木
  
画像1 画像1 画像2 画像2

9月5日の給食

<本日の献立>
スタミナ丼
豆腐とわかめのスープ
くだもの

<主な産地>
豚肉     群馬
梨      熊本
にんにく   青森
しょうが   高知
玉ねぎ    北海道
人参     北海道
ピーマン   青森
えのき    新潟
ねぎ     青森

画像1 画像1 画像2 画像2

5年 川場移動教室 三芳PA

画像1 画像1
雨が強く降ってきました。1時間ほどで学校に到着予定ですが、雨で遅れる可能性もあります。

5年 川場移動教室 上里PA

画像1 画像1
上里PAを出発します。

5年 川場移動教室 昼食とお土産

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
なんとか雨に合わずに川場村物産センターに到着。昼食とお楽しみのお土産タイムです。名残惜しいですが、13時に川場村を出発します。

5年 川場移動教室 村めぐり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お世話になったビレジをあとにし、川場村めぐりをしました。大きなとうもろこし、赤いりんご、黄金色の稲穂、ピンクのコスモスとカラフルな秋を堪能しました。

5年 川場移動教室 箸作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
間伐材を使って箸を作りました。森の保全に一役かいます。

5年 川場移動教室 朝会 朝食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しかった川場での時間も残り少なくなりました。もっと川場にいたいという子どもの声をうれしく思います。おいしい朝食をこれからいただきます。

5年 川場移動教室 夕食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食事係がてきぱきと準備をしてくれました。おいしいカレーライスで、いつもはそれほど食べない子どももお代わりをしていました。

5年 川場移動教室 ナイトレク

画像1 画像1 画像2 画像2
ビレジ内でのきもだめしです。クラス内でペアを作ってお札を取ってきます。

【図工】6年 陶芸粘土〜森の中のこだま〜

画像1 画像1
 6年生の図工では、1学期末に陶芸粘土制作でテラコッタ粘土を用いて鉛筆立てを制作しました。
 夏休み中に教員が学校の陶芸窯で焼成を行い、2学期初めの授業で焼き上がった作品を子どもたちに確認をしてもらいました。1学期の授業で欠席した児童については、別の時間を設け対応をしています。
 少しの間、展示をしてから返却予定です。

連合運動会の練習!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月17日に行われる、連合運動会の練習が、すでに始まっています。
自分に合った種目にエントリーし、当日までに少しでもよい記録が出せるよう練習に励みます。

5年 川場移動教室 学年レク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
有志の子どもたちによる学年レクです。みんなを楽しませようと企画運営してくれました。全身あっち向いてほい、先生まるバツクイズ、学年が一つになったじゃんけん列車、そして最後はソーランで締め大成功でした。密や接触に気を付けてよく運営してくれました。これから入浴タイムです。

5年 川場移動教室 里山入門

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ふじやまビレジの周りをガイドさんと一緒に歩きました。川のせせらぎ、虫の声を聞きながらリラックスできました。子どもたちは栗のいがやトカゲなどいつも見ないものに夢中です。

5年 川場移動教室 お弁当いただきます

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おいしいお弁当をいただきます。朝から準備していただき、ありがとうございます。

5年 川場移動教室 開室式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ふじやまビレジに着きました。今日からお世話になります。

5年 川場移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2
赤城高原SAでクラス写真を撮りました。とても爽やかな空気です。

5年 川場移動教室

三芳パーキングに着きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

同窓会からのお知らせ

学校関係者評価