用賀小学校のキーワード・・・「夢中」「自分づくり」・・・

9/6 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ごはん
手作りなめたけ
牛乳
鶏じゃが
ごま酢かけ

〜給食メモ〜
今日は、「手作りなめたけ」に使った「えのき」のクイズを出したいと思います。栽培されているえのきたけは、だいたいどのくらいの期間で収穫できるでしょうか?
1.5日  2.50日  3. 500日



※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

9/5 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ミートビーンズソーススパゲッティ
牛乳
キャベツサラダ
スイートパンプキン


〜給食メモ〜
今日は、スイートパンプキンに使った、「かぼちゃ」のクイズを出したいと思います。かぼちゃを世界でいちばん作っているのは、どこでしょうか?
1.インド  2.ロシア  3. 中国

※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

9/2 本日の給食

画像1 画像1
〜今日の献立〜
チキンカレーライス
牛乳
手作り福神漬け
ホワイトゼリー


〜給食メモ〜
今日のデザートは、ホワイトゼリーです。そこで、今日は「ゼリー」のクイズを出したいと思います。次のうち、ゼリーに入れると固まりにくくなるのはどれでしょうか?
1. 牛乳  2. レモン汁 3. 桃の缶詰



※クイズのこたえは、「食材がとれたところ…」の最後にのせています。


食材がとれたところ・・・

9/1 第2学期始業式

画像1 画像1
校長先生のお話の後、3名の児童代表が2学期に頑張りたいことを話しました。用賀小学校の児童が、友達と思いや考えを伝え合いながら、夢中になって様々なことに取り組むことを教職員一同応援していきたいと思います。

6年生の帰校 日光林間学園

6年生が帰校しました。保護者の皆様と教職員でお迎えをしました。
帰校式では、司会や代表の児童の話をしっかり聴く姿が素晴らしい6年生でした。
校長先生からは、6年生の優しい振る舞いがとても素敵な3日間だったとのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 日光林間学園

食後のアイスクリーム。
これで全てのプログラムが終了です。
東京に帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園

大笹牧場に到着しました。途中晴れたと思ったら雲の上に出ました。
雲海が見られました。綺麗です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園

東照宮パート3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園

東照宮パート2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園

東照宮に到着。
霧の中の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園

宿での最後の食事です。
いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園

おはようございます。
最終日の朝です。霧雨が降っているので室内朝会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園

日光彫り体験が始まりました。
結構皆さん楽しみにしていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園

2日目の夕食です。いただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園

お土産ターイム。
何にしようかな?足りなーい。
どうしよう。楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園

雨の中何とか華厳の滝が見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園

すみません。順番が逆になりました。
雨の中ショートカットコースを歩く姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 日光林間学園

昼食はレストハウス。湯滝で突然の雨。
山の天気はなんとやら。
急遽、変更コース。ハイキングをショートカットして、竜頭の滝を見学し、昼食となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 日光林間学園

湯滝の下に到着。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 日光林間学園

湯の湖湖畔いよいよハイキング出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業の継続について

学校だより

学校関係者評価

学校運営委員会だより

学校運営委員会

PTAより

学校から

災害時

出席停止解除願

遊び場

新着情報