11月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「ごはん、魚のごまだれがけ、おひたし、けんちん汁、牛乳」です。

ふれあい挨拶デー

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、ふれあい挨拶デーで、登校する生徒たちに元気よくあいさつをしました。

鉢植え・イルミネーション ボランティア打ち合わせ

画像1 画像1
明日の鉢植え・イルミネーション設置の打ち合わせを行いました。多くの生徒がボランティアとして活動をしくれる予定です。

不審者対応訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
不審者対応訓練を実施しました。

11月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「はちみつレモントースト、ビーンズシチュー、コーンサラダ、牛乳」です。

期末考査3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の3日目の試験科目は、「数学・技術家庭・保体」でした。お疲れさまでした。

期末考査2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の2日目の試験科目は、「理科・英語・美術」でした。

期末考査1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から3日間、期末考査です。今日は、国語、社会、保健体育の試験でした。

11月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「黒砂糖パン、鮭のピザ焼き、コーンポテト、しめじ入り野菜スープ、牛乳」です。

学芸作品発表会の振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、1時間目に先週土曜日に行われた学芸作品発表会の振り返りをして、舞台鑑賞の記録をしました。

11月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「ごはん、肉豆腐煮、大根とじゃこのサラダ、牛乳」です。

実行委員のみなさん

画像1 画像1
実行委員のみなさんです。
素晴らしい学芸作品発表会でした。ありがとうございました。

全体講評

画像1 画像1
校長先生による全体講評です。

ポスター入賞者

画像1 画像1
画像2 画像2
ポスター入賞者の様子です。

表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
表彰式の様子です。

合唱講評と結果発表

画像1 画像1
合唱講評と結果発表です。

吹奏楽部の演奏 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
曲目は「パイレーツオブカリビアン、Under the sea、RPG、怪物、Sing,sing,sing」でした♪

吹奏楽部の演奏

画像1 画像1
画像2 画像2
吹奏楽部の演奏♪

英語スピーチ「Technology of STAR WARS」

画像1 画像1
「Technology of STAR WARS」です。

英語スピーチ「Goodness of Finland」

画像1 画像1
「Goodness of Finland」です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21
(火)
春分の日
3/23
(木)
美化デー
3/24
(金)
修了式
3/26
(日)
春季休業日始

各種おしらせ

学校便り

学校評価

学校経営

図書館便り

本校のコロナウィルス対応について

学校のきまり