帰ってきました!

画像1 画像1
合宿から帰ってきました!

各部、ミーティングを行なって解散します。
(藤田)

部活動合同合宿(無事に到着しました)

画像1 画像1
画像2 画像2
学校に到着しました。
これから荷物を確認して部活動ごとに解散します。

部活動合同合宿(もうすぐ到着)

画像1 画像1
画像2 画像2
もうすぐ到着します。

部活動合同合宿(246)

画像1 画像1
246に入りました。
車の量は多いです。

部活動合同合宿(高速をおりました。)

画像1 画像1
高速道路を富ヶ谷で降りました。

合宿 帰路?

画像1 画像1
新宿を通過し予定通りに進めば後30分程度で学校へ到着できそうです。
豊岡

部活動合同合宿(板橋ジャンクション)

画像1 画像1
電光表示によると、三軒茶屋まであと40分です。

合宿 帰路

画像1 画像1
春日部を通過しました。
断続的に渋滞があるようです。

豊岡

部活動合同合宿(羽生2)

画像1 画像1
画像2 画像2
羽生サービスエリアを出発しました。
ここから1時間半くらいです。
6時20分くらいに学校に到着予定です。

羽生パーキングエリアを出発しました

画像1 画像1
羽生パーキングエリアを出発しおやつのジャムぱんを黙食で食べています。
家に着くまでが夏の合宿です!最後まで気を抜かずに行きましょう!
豊岡

羽生

画像1 画像1 画像2 画像2
羽生を出発しました。

陽が落ちてきているのに、東京に近づくにつれて暑さが増している気がします。

花見屋旅館でいただいたジャムパンを、黙食でいただきます。


(倉橋)

部活動合同合宿(羽生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
羽生サービスエリアで最後の休憩です。
みんな元気そうです。

最後の休憩

画像1 画像1
こんにちは。
羽生SAで最後の休憩を取ります。
出発は16:50です。


栃木を通過中

部活動合宿は栃木駅付近を通過しました。

道路表示には、様々な地名が出てきますね。

社会で学習したことと結びつけて車窓を見ると、
面白いですし、理解が深まりますね。
ヒガフカタイムはどこでも実践可能です。

担当:山本

那須高原

画像1 画像1 画像2 画像2
那須高原を出発しました。

猪苗代町は雨模様でしたが、いつの間にか良い天気になっていました。


(倉橋)

部活動合同合宿(那須高原サービスエリア)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1回目のトイレ休憩です。
ここまで生徒たちは爆睡でした。

最終日

画像1 画像1
こんにちは。

ただいま、1回目の休憩中、那須SAです。

外に出た途端、「あつーーー」
猪苗代の涼しさに慣れた体にはきついですねぇ。


卓球部ラスト集中!

画像1 画像1
画像2 画像2
3日間の集中練習も残りわずかとなりました。
この3日間で気づいた自分の伸びしろや課題を目標として書き出し、張り出しました。
最後集中して練習しています。

小寺

高速に乗りました

部活動合宿は只今、磐梯熱海より高速に乗りました。


担当:山本

部活動合宿 最終日のバレーボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日が部活動合宿の最終日です。

バレーボール部は3日間の集大成として、
男女のゲーム形式練習を行いました。

昨日のミーティングで学んだ、
審判の方法も練習出来ました。

部活動合宿前に比べてサーブもレシーブも
とても上達しました。

新人大会に向けてこれからもがんばりましょう!
お疲れ様でした。
(栗山)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

配布文書

学校評価

東深沢・等々力コミュニティー

ガイドライン

ICT