6年生校内記録会1 10月21日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連合運動会が雨で中止となった6年生。予備日に設定されていた今日。校内で自分がエントリーしていた種目の記録を取る校内記録会を行いました。とても良い天気の中、保護者の方にも見ていただきながら、一生懸命に取り組んでいました。

本日の給食(10月20日木曜日)

〇本日の献立〇
カレーうどん 牛乳 もやしのごまあえ 黒砂糖蒸しパン

〇主な食材の産地〇
ぶたにく(茨城) あぶらあげ(だいず 宮城) たまご(青森) たまねぎ(北海道) にんじん(北海道) もやし(北海道) きゅうり(埼玉) こまつな(東京)

 黒砂糖は、沖縄で栽培されているさとうきびのしぼり汁を煮詰めて作る黒褐色の砂糖です。今日は、沖縄県の多良間島で作られた黒糖を使っています。黒砂糖蒸しパンは、小麦粉、あぶら、たまごなどを混ぜ合わせ、一つ一つカップに入れてスチームオーブンで蒸し焼きにしました。調理員さんの愛情こもった黒砂糖蒸しパン、美味しくいただきましょう。
画像1 画像1

10月避難訓練 10月20日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月の避難訓練は、地震を想定した訓練を行いました。今年も「起震車」の体験を4年生が行いました。去年までは見ていただけでしたが、今回は自分たちで実際に震度7の揺れを退会しました。揺れを感じてすぐに動かないとつくえの下に潜るのも大変になります。

本日の給食(10月19日水曜日)

〇本日の献立〇
かきあげ丼 牛乳 みそ汁 おひたし

〇主な食材の産地〇
こめ(秋田) おおむぎ(国内) えび(インド) だいず(宮城) 油揚げ(だいず 宮城) たまねぎ(北海道) じゃがいも(北海道) しゅんぎく(千葉) にんじん(北海道) はくさい(北海道) えのきたけ(新潟) もやし(栃木) こまつな(東京)

 天ぷらの一種である“かきあげ”は、細かい野菜や魚介類を衣と混ぜ合わせて揚げたもののことです。むかし、中国から伝わったものは、米粉などを衣にしたものだったそうですが、ポルトガルから小麦粉を使った西洋式の揚げ物も調理法が伝わると、小麦粉を使う天ぷらが誕生しました。西日本では、さつま揚げなどの魚のすり身を揚げたものも天ぷらといいます。
画像1 画像1

4年3組校内研究授業 10月19日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科の学習で、「水害から暮らしを守る」ための備えとして世田谷区、国・都、地域が取り組んでいることを調べてきたことをもとに、その取り組みが「自分たち」とどうつながっているか図にまとめる授業でした。ロイロノートでまとめる子、ノートに書いてまとめる子、自分なりに工夫してまとめていました。

後期代表委員・委員会委員長紹介集会 10月19日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
後期の委員会が始まります。今日は、テレビ放送で代表委員や各委員会の委員長が抱負や活動についてのお願いなどをしました。6年生は、最後の委員会です。最後まで代沢小のみんなのために活動をしていきましょう。

単P研修会 10月18日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
コロナ禍で実施できていなかった「短P研修会」を実施しました。保護者の方と教員が、お題に沿って話をする「代沢カフェ」を行っていただきました。1時間という限られた時間でしたが、3つのお題で楽しく話をすることができました。参加していただいた保護者の皆様、学校運営委員の皆様、企画・運営していただいた単P研修会担当の皆様、ありがとうございました。

学校公開ありがとうございました 10月18日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月14日(金)からの4日間の学校公開、ご参観ありがとうございました。今回は、久しぶりに土曜日も公開も行いました。人数の制限も緩和した中での参観でしたが、感染症予防に努めながらご参観いただき、子どもたちも喜んでいました。参観されてお気づきの点がありましたらお知らせください。

本日の給食(10月18日火曜日)

〇本日の献立〇
ミルクパン 牛乳 ポテトクリーム焼き アルファベットスープ くだもの

〇主な食材の産地〇
ぶたにく(茨城) とりにく(岩手) レンズまめ(アメリカ) たまねぎ(北海道) じゃがいも(北海道) ブロッコリー(長野) にんじん(北海道) パセリ(千葉) りんご(長野)

 今日のスープは、アルファベットの形をしたショートパスタが入ったスープです。ショートパスタは、よく見かけるエルボ型のマカロニをはじめ、リボンの形のファルファッレ、らせん型のツィストなど多くの形のパスタがあります。ABCのアルファベットの形を楽しみながらいただきましょう。
画像1 画像1

本日の給食(10月17日月曜日)

〇本日の献立〇
秋の香りごはん 牛乳 焼きししゃも じゃが芋甘辛煮 みそ汁

〇主な食材の産地〇
こめ(秋田) とりにく(岩手) ぶたにく(茨城) ししゃも(カナダ アイスランド) 生揚げ(だいず 佐賀) にんじん(北海道) しめじ(長野) じゃがいも(北海道)だいこん(青森) くり(愛媛 熊本) グリーンピース(北海道) わかめ(三陸) しいたけ(九州)

 今日は、五穀豊穣の感謝祭である神嘗祭です。給食の献立は、秋が旬となる食材がたくさん詰まったごはんです。四季があり、季節ごとに様々な食材が収穫できる日本の気候のおかげで、季節の野菜や魚を楽しむことが出来ます。自然の恵みに感謝しましょう。
画像1 画像1

10月の花を生ける日 10月18日(月)

学校公開中でしたが、中休みに花を生ける日の活動がありました。

今月のお花は、アメリカテマリシモツケ、アスター、
マリーゴールド、ケイトウ、パンプキンソラナムです。

今回も、ワンコインクラブの方に来ていただき、お花の説明をしてもらいました。
なじみの深いマリーゴールドや、面白い名前のケイトウのお話には、興味津々で聞いていました。

今月も愛情たっぷりお世話していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

舟形交流企画3 10月15日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
花火の後は、夜の学校探検です。どんどん暗くなってきた中、チームで夜の学校を回って7つの文字を探して文を完成させます。途中、PTAや親児の会の方が脅かしや案内をしてくれていました。いつもと違う校舎を楽しんでいました。
子どもたちのために企画を考え、実行していただいたみなさん、本当にありがとうございました。

舟形交流企画2 10月15日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ花火が始まりました。次々に上がる花火に歓声が上がっています。とてもきれいです。

舟形交流企画1 10月15日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
舟形交流が中止となっている中、5・6年生に楽しい思い出をということで、PTA、親児の会の方が、舟形交流企画「花火大会・学校探検」を企画してくださいしました。昼過ぎから親児の会のみなさんが集まって準備をしてくれました。

本日の給食(10月14日金曜日)

〇本日の献立〇
ひじきごはん 牛乳 紅葉揚げ 浅漬け くだもの

〇主な食材の産地〇
こめ(秋田) とりにく(岩手) 助宗だら(アメリカ) いか(青森) とうふ(だいず 佐賀) 油揚げ(だいず 宮城) しょうが(高知) にんじん(北海道) かぼちゃ(北海道) 赤ピーマン(高知) たまねぎ(北海道) はくさい(茨城) きゅうり(埼玉) きくらげ(大分) ひじき(国内) みかん(佐賀)

 紅葉揚げは、手作りのさつま揚げです。たらといかのすり身が入っています。黄色と赤の食材を混ぜ合わせて、断面が紅葉のように美しい色合いになるように作りました。材料を練り合わせて、形づくり、一つ一つ低温で時間をかけて揚げています。
画像1 画像1

就学時検診 10月13日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来年度、入学する子どもたちが集まっての就学時検診を行いました。初めて代沢小学校に来る子も多く、少し緊張している様子の子もいましたが、最後までしっかりと検診を受けていました。小学生になるのが少し楽しみになったかな?

本日の給食(10月13日木曜日)

〇本日の献立〇
麻婆豆腐丼 牛乳 中華サラダ 杏仁豆腐

〇主な食材の産地〇
こめ(秋田) ぶたにく(茨城) とうふ(だいず 佐賀) にんにく(青森) しょうが(高知) にんじん(北海道) ねぎ(秋田) きゃべつ(茨城) 大根(千葉) トマト(国内) たけのこ(九州) 黄桃(山形) パインアップル(沖縄) みかん(国内)

 今日の杏仁豆腐は、寒天を煮とかし、牛乳を加え、冷やしかためカットしました。シロップも、砂糖を水に煮とかしたものをよく冷やして、フルーツとともに提供しています。学校の給食は、給食室でデザートも丁寧に手作りしています。
画像1 画像1

ヤマト「こども安全教室」 10月12日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
PTA企画の交通安全教室が開かれました。校庭にクロネコヤマトの自動車が入ってきての交通安全教室でした。実際に校庭で自転車を動かして危険を実感したり、子ども自身が自動車に乗って「死角」を確認したりしながら学びました。これからどんどん暗くなります。交通事故にあわないように気を付けていきましょう。教えていただいたヤマト運輸のみなさん、お手伝いいただいた保護者の皆様ありがとうございました。

本日の給食(10月12日水曜日)

〇本日の献立〇
二色サンド 牛乳 ポークシチュー 野菜サラダ

〇主な食材の産地〇
ぶたにく(茨城) レンズマメ(アメリカ) たまねぎ(北海道) にんじん(北海道) じゃがいも(北海道) しめじ(長野) パセリ(千葉) キャベツ(茨城) きゅうり(長野) レモン(愛媛) クリームチーズ(生乳 北海道) いちごジャム(いちご 国内)

 二色サンドは、無塩パンと黒砂糖パン、そして、いちごジャムとクリームチーズの組み合わせで二色の色を美しく見せています。給食室でチーズやジャムをはさみ、半分にカットしました。
画像1 画像1

5年生ヒラメ受け入れ式 10月12日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度も5年生がヒラメの養殖に挑戦します。今日は、4校時に2組、5校時に1組がヒラメの受け入れ式をしました。とっても小さなヒラメを大事そうに水槽に入れました。これから自分たちで」お世話をしていきます。小さな命を大切に育てていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31