日々の学校生活の様子をお伝えしております

3/2 3月の校門掲示

画像1 画像1
最後の月は、ある年齢層はおそらく知っている大ヒット曲の歌詞が登場しています。
iPhoneから送信

3/2 6年フルートコンサート鑑賞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世田谷区出身でフルート奏者として活躍されている方が、6年生のためにコンサートを開いてくださいました。フルートの澄んだ音に、子どもたちは聴き入っていました。

iPhoneから送信

3/2 6年キャリア教育

画像1 画像1
画像2 画像2
「未来を描く」学習で講話をしていただいたゲスト・ティーチャーの皆様にお礼の手紙を書いていました。

3/2 6年生に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が何やらオーディションのようなことをしていました。6年生になって自分が実行することの決意を力強く述べ合っていました。

3/2 4年社会の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
大田区のまとめの学習で大田区のよさを伝えるパンフレットを作り、写真に撮り、ロイロノートで提出していました。

3/2 3年国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
自分が作っ図工の作品や書いた作文などを解説する文章をまとめていました。表現力がついています。

3/2 2年道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
好きなことが好きなようにできる学校だったらどうなるか、学校の決まりの大切さを考えていました。

3/2 1年図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
トレイを使って、遊ぶおもちゃを工夫して作っていました。子どもたちの発想は豊かです。

3/2 1年国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
物語文を丁寧に読みとり、登場人物の気持ちを考えていました。

3/2 体育朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は4〜6年生。今までの練習でできるようになった技を披露し合っていました。

3月1日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 3 月  1 日分)
【献立】ごはん・豆腐のうま煮・紅茶ケーキ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
豚肉 神奈川県
豆腐 大豆…新潟県・佐賀県
むきえび(冷凍) インド・パキスタン
たまご 群馬県
にんじん 千葉県
こまつな 茨城県
ねぎ・れんこん 茨城県
たけのこ・干し椎茸 九州
にんにく 青森県
しょうが 高知県
だいこん 神奈川県
きゅうり 埼玉県


3/1 6年家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の学習は「ティー・タイム」。お湯を沸かし、お茶を入れて、友達といただきました。学習のまとめをロイロノートでしていました。

3/1 5年算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
六角柱(直方体)を作りながら、立体の特徴を確認しています。教科書にはない八角柱を作っている子どももいました。

3/1 2年図工の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
紙粘土に色を付けて本体を作り、磁石を埋め込み「くっつきマグネット」を作っていました。どんなマグネットができるのか楽しみです。

3/1 1年音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
大きな行事が終わり、いつもの日常に戻りました。1年生はみんなで歌ったり、鍵盤ハーモニカを弾いたりしていました。

2/28 6年「栄光の架け橋」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日6年生を送る会で演奏した「栄光の架け橋」を保護者会の前に保護者の皆様に聞いていただくことができました。

2月28日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  2 月 28 日分) 
【献立】チキンライス・ポトフ・いちご・飲むヨーグルト
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
とり肉 宮崎県
豚肉 神奈川県
ウィンナー 豚肉…茨城・群馬・千葉県
にんじん 千葉県
グリンピース ニュージーランド
パセリ 茨城県
たまねぎ 北海道
キャベツ 愛知県
セロリ― 福岡県
マッシュルーム 岡山県
じゃがいも 北海道
いちご 静岡県


2/28 6年生を送る会 フィナーレ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後にみんなで「ありがとうの花」を歌いました。子どもたちの思いに満ちあふれたすばらしい6年生を送る会でした。深沢小学校は6年生が導いてすてきな学校になりました。

2/28 6年生を送る会 〜6年生より〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は下級生への感謝をこめて、「栄光の架橋」を合奏しました。後半には歌唱隊が登場し、6年生の思いが伝わってきました。

2/28 6年生を送る会 〜出し物2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生と5年生の出し物です。4年生は玉入れで6年生と対決。5年生の「ドラゴンクエストのマーチ」の合奏は聞きごたえがありました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

学校評価