令和5年度も、本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただき、ありがとうございました。令和6年度もよろしくお願い申し上げます。

5年川場移動教室 村巡り7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
りんごりんごりんご!

5年川場移動教室 村巡り6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

5年川場移動教室 村巡り5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

5年川場移動教室 村巡り4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

5年川場移動教室 村巡り3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

5年川場移動教室 村巡り2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

5年川場移動教室 村巡り1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
川場の田園風景を見ながら散策します。
右まこも竹。茎の白い部分は食用で、クセのない味だそうです。

5年川場移動教室 さらば宿舎

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これから村巡りに出発です。

5年川場移動教室 退室式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これでお世話になったふじやまビレジさんともお別れです。
お世話になりました。

5年川場移動教室 片付け

画像1 画像1 画像2 画像2
だいぶ片付いできました。

5年川場移動教室 片付け2

画像1 画像1 画像2 画像2
9時から閉室式です。

5年川場移動教室 ごちそうさまでした。

画像1 画像1 画像2 画像2
お腹ぽんぽこりん。

5年川場移動教室 いただきま〜す。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

5年川場移動教室 今日のメニュー

画像1 画像1
ゆきほたか新米(幻のお米)、シャケ、芋の煮っ転がし(たぶん川場産)、おひたし、川場産りんご(赤城)、川場産飲むヨーグルト(絶品)、ワカメスープあ〜、お腹空いた!

5年川場移動教室 配膳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いい匂いがしています。お腹すいた〜

5年川場移動教室 朝の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
久々のラジオ体操です。上小で初めてやってかも。朝のめざめスイッチ係が前で模範演技をやってくれました。2週間練習したそうです。

5年川場移動教室 アクセス数

画像1 画像1
昨日の最終アクセス数は2920件でした。重ねて閲覧ありがとうございます。

5年川場移動教室 朝の準備2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7時の朝の会に間に合うかな?

5年川場移動教室 朝の準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
検温してシーツをたたみ、布団を重ねます。

5年川場移動教室 今日の天気

画像1 画像1 画像2 画像2
一日曇り予報です。最高気温18度。ちょっと肌寒そうです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

お知らせ

PTA運営委員会

PTA総会

学校評価 自己評価報告書

校長より

学校経営方針

台風接近・通過等に伴う臨時休業等に関するガイドライン

いじめ防止基本方針