TOP

卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和4年度の卒業式を行いました。卒業式に参列していただいた来賓の皆様、保護者の皆様、5年生、教職員に見守られながら温かい、素敵な式になりました。
 卒業生は堂々と卒業証書を受け取り、希望丘小学校を巣立っていきました。優しく頼りになる6年生は、下級生全員にとって憧れの存在です。
 中学校での新たな活躍を期待しています。
 ご卒業おめでとうございます!

3月22日の給食

☆献立☆
牛丼
牛乳
みそ汁
野菜の辛子じょうゆかけ
デコポン

☆食材☆
牛肉・・・茨城
ねぎ・・・茨城
にんじん・・・徳島
しめじ・・・長野
ねぎ・・・茨城
もやし・・・栃木
玉ねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
小松菜・・・茨城
デコポン・・・熊本
生わかめ・・・三陸
画像1 画像1

3月20日の給食 卒業・進級 お祝い献立

 6年生が希望丘小で食べる給食も、1年生から5年生は今の教室で食べる給食も、今日を含めてあと2回です。今日はそのお祝いとして、赤飯にしました。赤飯はもち米に、煮た小豆や大角豆(ささげ)を混ぜて炊いたご飯のことをいいます。赤飯の赤色は、邪気を払い厄除けの力をもつと信じられ、祝い事や特別の行事で食べられています。お祝いの心が込められた料理なのです。

☆献立☆
赤飯
牛乳
鶏肉のから揚げ
小松菜の乾物あえ
すまし汁
いちご

☆食材☆
小松菜・・・茨城
いちご・・・栃木
ちりめんじゃこ・・・兵庫 瀬戸内海
生わかめ・・・三陸
鶏肉・・・鳥取
にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
もやし・・・栃木
にんじん・・・徳島
ねぎ・・・茨城
三つ葉・・・埼玉
画像1 画像1

3月17日の給食

 ボルシチは、ロシアの伝統料理です。肉と野菜を煮込んだスープで、きれいな赤い色を出すために「ビーツ」という野菜を入れて作ります。給食では、トマトケチャップを使いました。ロシアはとても寒い国で、その厳しい寒さに耐えるために、肉や野菜をたくさん食べて栄養を摂り、体を温める工夫をしています。

☆献立☆
チーズトースト
牛乳
ボルシチ
白菜とコーンのサラダ

☆食材☆
牛肉・・・茨城
玉ねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
にんにく・・・青森
セロリー・・・静岡
にんじん・・・徳島
キャベツ・・・愛知
パセリ・・・香川
白菜・・・茨城
きゅうり・・・群馬

画像1 画像1

3月16日の給食

 今日のスパゲッティソースは「トマトクリーム」です。クリームソースのこってりとした味わいを、酸味のあるトマト味でさっぱりと仕上げています。トマトの色と生クリームで、鮮やかなピンク色のソースになりました。

☆献立☆
スパゲティ(トマトクリームソース)
牛乳
パンプキンサラダ
りんごのヨーグルトケーキ

☆食材☆
玉ねぎ・・・北海道
りんご・・・青森
鶏肉・・・鹿児島
卵・・・群馬
にんにく・・・青森
にんじん・・・徳島
セロリー・・・静岡
しょうが・・・高知
パセリ・・・香川
カボチャ・・・鹿児島
にんじん・・・徳島
きゅうり・・・群馬
レモン・・・広島

画像1 画像1

3月15日の給食

 天ぷらは、魚や野菜などの食材に、卵と小麦粉を混ぜ合わせた衣をつけて油で揚げたもので、日本料理の一つです。江戸時代には「天ぷら屋」と呼ばれる屋台で、串に揚げたての天ぷらを立ち食いするのが庶民の間で一般的でした。ですが、明治時代に入ると料亭やてんぷら専門店が各地に広まったことで、屋台の「天ぷら屋」は姿を消していったそうです。今日のししゃもはカレー味、ちくわは青のりを混ぜています。

☆献立☆
豚肉とごぼうのごはん
牛乳
ししゃもの天ぷら(カレー味)
ちくわの磯辺あげ
かぶのレモンじょうゆかけ
みたらし団子

☆食材☆
豚肉・・・群馬
卵・・・群馬
ししゃも・・・カナダ、アイスランド
ごぼう・・・青森
にんじん・・・徳島
かぶ・・・千葉
レモン・・・広島
画像1 画像1

3月14日の給食

 ひよこ豆は、ひよこのくちばしに似た突起があることから、ひよこ豆と呼ばれています。良質なたんぱく質を含み、お腹の調子を整える食物繊維や成長を促進する効果のある亜鉛などを多く含みます。味にくせがなく、食べやすい食材です。

☆献立☆
セルフフィッシュサンド
牛乳
ヌードルスープ
ビーンズサラダ

☆食材☆
キャベツ・・・愛知
にんにく・・・青森
にんじん・・・徳島
しめじ・・・長野
白菜・・・茨城
パセリ・・・香川
きゅうり・・・群馬
卵・・・群馬
ホキ・・・ニュージーランド
玉ねぎ・・・北海道
豚肉・・・群馬
画像1 画像1

3月13日の給食

☆献立☆
麦ごはん
牛乳
豚肉と大根のうま煮
じゃこサラダ
天草オレンジ

☆食材☆
天草オレンジ・・・徳島
ちりめんじゃこ・・・兵庫 瀬戸内
生わかめ・・・三陸
しょうが・・・高知
大根・・・神奈川
にんじん・・・徳島
里芋・・・埼玉
白菜・・・茨城
大根・・・神奈川
きゅうり・・・群馬
豚肉・・・群馬

画像1 画像1

2年 生活科「広がれ わたし」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は、自分のいいところ、頑張っていることをふりかえって、大きな紙にまとめました。

 今日は、まとめたことを他のクラスの友達に発表しました。

 ・きんちょうしたけど、大きな声ではっぴょうできた。
 ・みんなくふうしていてよかった。
 ・同じ趣味があることがわかった。

など、友達のよさにたくさん気がつきました。

 子どもたちは、3年生に向けてがんばっています。

図書委員会 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度図書委員会は、いろいろな企画を実施してきました。

 1.2年生向けの読み聞かせ会を行いました。

 読んでいる5、6年生の真剣な表情、
 食い入るように話を聞いている1、2年生。

 温かい雰囲気の時間が流れていました。

 来年度もみんなが本を好きになってもらえるように、いろいろな企画をしていきたいと思います。

3月10日の給食

 今日の魚は「いわし」です。「いわしは百匹 頭の薬」と呼ばれるくらい栄養満点な魚です。脳細胞の成長を活性化させるDHAやEPAはもちろん、骨や歯を強くし骨粗鬆症の予防に効果のあるカルシウム、健康な皮膚や髪を作るためのビタミンB2、カルシウムの吸収を助けるビタミンDが豊富に含まれています。栄養満点な食材です。給食室では、いわしに塩、コショウ、白ワイン、レモン汁で下味を付け、にんにくのみじん切りとパセリをマヨネーズで和えた特製ソースを塗り、パン粉をふって、さくさくに焼き上げました。

☆献立☆
パインパン
牛乳
いわしのガーリック焼き
パセリポテト
野菜スープ

☆食材☆
いわし・・・銚子
じゃがいも・・・北海道
レモン・・・広島
にんにく・・・青森
パセリ・・・香川
にんじん・・・徳島
もやし・・・栃木
セロリー・・・静岡
チンゲン菜・・・茨城
画像1 画像1

3月9日の給食

 高野豆腐は豆腐を凍結させ、低温熟成した後に乾燥させて作ります。作る過程で限りなく水分を抜くことで、大豆の栄養素がぎゅっと凝縮されます。高野豆腐の起源については、現在の和歌山県高野山で食事作りを担当していた小僧さんが、冬の寒い夜に誤って豆腐を戸外で落としてしまい、それが翌日になったら凍っていて、食べてみたらことのほかおいしかった、というお話が伝わっています。今日は下味を付けて、油で揚げています。

☆献立☆
中華おこわ
牛乳
魚と凍りどうふの唐揚げ
中華スープ
黒蜜寒天

☆食材☆
小松菜・・・茨城
かつお・・・宮城
鶏肉・・・群馬
ねぎ・・・千葉
にんじん・・・千葉
しょうが・・・高知
にんにく・・・青森
もやし・・・栃木
白菜・・・茨城
ねぎ・・・千葉
画像1 画像1

3月8日の給食

 日本人に足りていないという栄養の1つにカルシウムがあります。今日は給食で少しでも多く摂れるようにカルシウムを多く含むじゃこの入った「かりかり梅じゃこごはん」です。じゃこは頭から尾まで丸ごと食べることができます。今日は「かりかり梅じゃこごはん」に入っています。

☆献立☆
かりかり梅じゃこごはん
牛乳
ジャンボぎょうざ
春雨サラダ
せとか

☆食材☆
しょうが・・・高知
キャベツ・・・愛知
ねぎ・・・千葉
にら・・・栃木
にんにく・・・青森
キャベツ・・・愛知
きゅうり・・・群馬
にんじん・・・千葉
ちりめんじゃこ・・・兵庫 瀬戸内
玉ねぎ・・・北海道
せとか・・・愛媛
豚肉・・・群馬

画像1 画像1

【1年生】生活科 もうすぐ2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生終了まで残り10日少々となりました。1年生は来年度入学してくる1年生へ向けてプレゼント作りをしています。夏に育てたアサガオの種をプレゼントするために、封筒に色を塗ってメッセージを書いています。アサガオの色はどんな色だったかなと思い出すためにタブレットを見て、綺麗に色を塗っていました。この後、教室に掲示していく予定です。

3月7日の給食 郷土料理を食べよう「長崎県」

 今日は郷土料理給食です。旅行に行った気分で、地域の料理を味わってみましょう。今日は、長崎県です。

<皿うどん> 皿うどんは名前から「うどん」の一種と思われがちですが、
 焼きそばに近い料理です。中華料理店からちゃんぽんを出前用にアレンジ
 して、運ぶときにこぼれないよう汁を少なくしたものです。麺は、油でか
 りかりに揚げた細麺と、油で炒めた太麺があります。今日は給食室で細麺
 をかりかりに油で揚げました。

<浦上そぼろ> キリシタンの里「浦上村」で、ポルトガル人の宣教師が肉
 を食べるという習慣を伝えました。貧しかった農民達に栄養を付けさせる
 ための料理です。「そぼろ」とは方言で、千切りの油炒めのことです。

☆献立☆
皿うどん
牛乳
浦上そぼろ
ピーチヨーグ

☆食材☆
豚肉・・・群馬
むきえび・・・インド
いか・・・ペルー・チリ
にんじん・・・千葉
キャベツ・・・愛知
ねぎ・・・茨城
青梗菜・・・茨城
ごぼう・・・青森
もやし・・・栃木
画像1 画像1

3月6日の給食

 今日は、ハンバーグです。ひき肉と、みじん切りにして甘くなるまで炒めた玉ねぎ、牛乳、卵をよく練り合わせています。それを、一つ一つ丸めて焼き上げました。今日は全部で610個くらいのハンバーグを給食室で丸めています。

☆献立☆
麦ごはん
牛乳
ハンバーグ(マッシュルームソースかけ)
花野菜サラダ
みそ汁

☆食材☆
生わかめ・・・三陸
玉ねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
小松菜・・・茨城
豚肉・・・群馬
牛肉・・・茨城・青森
卵・・・群馬
しめじ・・・長野
ブロッコリー・・・愛知
カリフラワー・・・愛知
キャベツ・・・愛知
にんじん・・・千葉
ねぎ・・・茨城
画像1 画像1

3月3日の給食

 今日は「ひな祭り献立」です。ひな祭りは女の子の節句で、「桃の節句」ともいいます。子どもの健やかな成長を願う行事です。今日は旬の菜の花を散らした、色鮮やかな「菜の花ずし」でお祝いします。

☆献立☆
菜の花ずし
牛乳
魚の照り焼き
すまし汁
もものゼリー

☆食材☆
ごぼう・・・茨城
にんじん・・・千葉
れんこん
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日の給食

 サッポロラーメンは、昭和30年頃に札幌で人気になった味噌味のラーメンで、「味の三平」というお店が考え出したそうです。味噌味、こってり、野菜がたっぷり盛られているというのがサッポロラーメンの特徴です。給食では、麺とスープを別にしています。麺をスープに付けて食べてください。

☆献立☆
サッポロラーメン
牛乳
ナムル
スイートポテト

☆食材☆
豚肉・・・群馬
玉ねぎ・・・北海道
小松菜・・・茨城
さつまいも・・・熊本
にんにく・・・青森
しょうが・・・高知
にんじん・・・千葉
白菜・・・茨城
もやし・・・栃木
ねぎ・・・茨城
卵・・・群馬
生わかめ・・・三陸
画像1 画像1

3月1日の給食

 こんにゃくはカロリーが低く、腹持ちがよいことから、こんにゃくは多くのダイエット食品に使用されています。昔から「胃のほうき」と呼ばれ、体の中をきれいにしてくれます。こんにゃくには食物繊維や骨や歯を強くするカルシウムが含まれています。今日はサラダに入っています。よく噛んで食べてくださいね。

☆献立☆
カレーライス
ミルクコーヒー
こんにゃくサラダ
清見タンゴール

☆食材☆
にんにく・・・青森
セロリー・・・静岡
にんじん・・・千葉
りんご・・・青森
しょうが・・・高知
きゅうり・・・群馬
もやし・・・栃木
豚肉・・・群馬
玉ねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
清見タンゴール・・・和歌山
画像1 画像1

2月28日の給食

 ポトフとはフランスの家庭料理で、肉と野菜を1つの鍋でじっくり煮込んだ料理のことをいいます。お肉はソーセージや牛肉、ぶた肉などを塊肉のまま鍋に入れ、にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、かぶなどを大きめに切った野菜を火にかけて長時間煮込みます。スープはセロリなど香りのするハーブと塩コショウで味をつけます。今日は朝から給食室でことことと煮込みました。

☆献立☆
たまごトースト
牛乳
ポトフ
コーン入りフレンチサラダ
くだもの(津ののぞみ)

☆食材☆
豚肉・・・群馬
津ののぞみ・・・和歌山
卵・・・群馬
玉ねぎ・・・北海道
じゃがいも・・・北海道
きゅうり・・・群馬
にんじん・・・千葉
キャベツ・・・愛知
セロリー・・・静岡
パセリ・・・香川
きゅうり・・・群馬

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校通信

PTAだより

保健関係のおしらせ

PTA活動

学校関係者評価

いじめ防止基本方針