日光林間学園 3日目 その3

画像1 画像1
羽生PAを出ます。順調に進めば、学校には16時くらいに予定通り到着しそうです。

日光林間学園 3日目 その3

画像1 画像1
今、江戸村を出発しました。これから学校に帰ります。

日光林間学園 3日目 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日光江戸村に来ました。施設の中は江戸の街並みです。いろいろなアトラクションがあり、子どもたちは楽しんでいました。これからお昼ご飯です。

日光林間学園 3日目 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても気持ちの良い朝です。今日は日光江戸村に行きます。朝食を食べて、見学に備えています。

日光林間学園 2日目 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食の後は室内レク&花火でした。先生たちからのサプライズもあり、最後まで盛り上がりました。

日光林間学園 2日目 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
2日目の夕食です。今日のメインはハンバーグでした。

日光林間学園 2日目 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
船に乗り、菖蒲が浜へ。その後、さかなと森の観察園に行きました。いろいろな種類のマスを見たり、餌をやったりしました。餌をやり終わったくらいの時に、恒例の土砂降りになり、しばらく東屋で雨宿りしてバスに戻りました。バスに戻る頃には、日も差していました。

日光林間学園 2日目 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
ハイキング中は曇りで、いい感じだったのですが、お弁当の時間だけ、その場所だけ雨が降りました。その後のハイキングは、曇り空の中、多少蒸し暑さはありましたが、無事にゴールできました。今、船着場に到着し、船を待っています。結構雨が降ってきました。

日光林間学園 2日目 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電波の状態が悪く、更新できませんでした。湯の湖からの活動を一気にお見せします。

日光林間学園 2日目 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
源泉に来ました。硫黄の匂いが立ち込めています。

日光林間学園 2日目 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
華厳の滝に来ました。昨日の雨のおかげで水量がすごく、虹がでています。

日光林間学園 2日目 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
朝食です。みんなたくさん食べて、ハイキングを乗り切りましょう。

日光林間学園 2日目 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の会です。朝から青空です。外に出た子どもたちも気持ちよさそうです。

日光林間学園 1日目 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
夜の部は益子焼体験です。マグカップに絵付をしています。みんな真剣な表情です。

日光林間学園 1日目 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
夕食の時間になりました。みんな黙って食べています。

日光林間学園 1日目 その7

画像1 画像1
ホテルに到着し、開園式をしています。予定を少し変えて、雨で濡れた服を着替えてからの開園式となりました。

日光林間学園 1日目 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東照宮に着き、記念撮影をするあたりの時間に、雨が降り出しました。しかも、ものすごい雨で、東照宮の方も、こんなに降るのは珍しいとおっしゃっていました。

日光林間学園 1日目 その5

画像1 画像1
先程から空から水のようなものが降り注ぎ、前の景色も見えないくらいです。東照宮、見学できるのでしょうか。

日光林間学園 1日目 その4

画像1 画像1
近くの公園でご飯を食べました。横には川が流れていて、少し涼しげです。でも、暑いです。

日光林間学園 1日目 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大谷資料館を見学しました。中はとても涼しく、神秘的な空間でした。外に出ると、蒸し暑く現実に戻されます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

ことばの教室教材集

ことばの教室だより

学習用タブレット端末について

PTAより

給食

新1年生保護者の皆様へ