川場移動教室2日目 その13

画像1 画像1 画像2 画像2
お土産を買っている最中に、アマガエルを見つけて、「かわいい!」とみんなで眺めていました。自然豊かな川場村ともうすぐお別れです。

川場移動教室2日目 その12

画像1 画像1 画像2 画像2
ふじやまビレジを後にして、川場田園プラザに行きました。これからお土産を買いに行きます。お小遣いで何を買おうかと着く前から楽しみにしている子がたくさんいました。

川場移動教室2日目 その11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後は「猛獣狩りに行こうよ」をしました。レクの後は閉室式をしました。宿舎の方に受け入れてくださったことへの感謝の気持ちを伝えました。

川場移動教室2日目 その10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ジェスチャーの答えは、普段の生活の中から「動物園」「カラオケ」「学校」などの他、川場移動教室で体験した「マスのつかみ取り」もありました。答えが分かると納得の「あ〜」という声が聞かれました。

川場移動教室2日目 その9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ジェスチャーが何を表しているか、みんなで考えてます。クスクスと笑い声が起き、楽しんでいます。

川場移動教室2日目 その8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
他の班に聞こえないように、打ち合わせをしています。

川場移動教室2日目 その7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次はカレーを作った行動班での「ジェスチャーゲーム」に取り組みました。

川場移動教室2日目 その6

画像1 画像1 画像2 画像2
一生懸命聞き取ろうと、少しずつ前にじわじわと出ています。

川場移動教室2日目 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二人組になって、遠くにいる自分の相手に向かって、川場移動教室で楽しかったことを単語一言で伝えます。

川場移動教室2日目 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
霧が出て、雨がしとしと降り続けているので、残念ですが村めぐりはせず、宿舎で過ごすことになりました。

川場移動教室2日目 その3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ギリギリの時間まで雨が止まないか、粘りました。大リュック、小リュックを準備して、カードゲームをしながら次の指示を待ちました。

川場移動教室2日目 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
まずは腹ごしらえです。食堂前のスペースに並んで待ちます。

川場移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目の朝になりました。残念ながらサワサワと雨が降っています。何とか村めぐりができないかと検討を重ねました。

川場移動教室 その32

画像1 画像1 画像2 画像2
大盛り上がりのキャンドルファイヤーでした。この後はお風呂に入り、就寝の準備です。

川場移動教室 その31

画像1 画像1 画像2 画像2
「ヤー!」の掛け声で最後のポーズをきめると、大きな拍手が起こりました。

川場移動教室 その30

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本当にすばらしいソーラン節です。

川場移動教室 その29

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんな踊ることに没入していて、運動会のときとは違ったうねりのようなものが伝わってきます。

川場移動教室 その28

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次は運動会で踊った「ソーラン節」です。

川場移動教室 その27

画像1 画像1 画像2 画像2
マイムマイムを踊り、さらに盛り上がってきました。

川場移動教室 その26

画像1 画像1 画像2 画像2
続いて、マイムマイムを踊りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校関係者評価

お知らせ

献立表