6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業前イベント

実行委員中心に、思い出を作ろうと学年集会を行いました。
しっぽとり
だるまさんがころんだ
クラス対抗一斉ドッヂボール
を行いました。






卒業まであと4日です。

1年日本語 表現遊び

画像1 画像1
「いろいろなものになりきってみよう」と、雪だるまや電車を体で表現しました。クラス全体で1つものができました。

茶色の小びん 合奏

画像1 画像1 画像2 画像2
自分のパートをしっかりと演奏できるようにする。
他のパートと拍をそろえて演奏する。
主なメロディーを生かす音の大きさを工夫する。

子供たちは上手な合奏をめざして
何が大切なのか考えました。

1年 ことりたんぽぽのかい 読み聞かせ

画像1 画像1
子どもたちが、ぐんぐん物語に引き込まれていきます。

3/11 2年 図工まどのあるたてもの

画像1 画像1 画像2 画像2
カッターを使って、工夫した窓の形を切り、窓のある建物を作りました。

へんてこ山の物語

画像1 画像1
4年生最後の平面作品として「へんてこ山の物語」という学習をしています。「誰も見たことのない山を考えよう。」ということで子どもたちは様々な山を考えて作り描きました。どんな作品になるか楽しみです。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校関係者評価

お知らせ

献立表