6/30 音楽朝会〜5年生発表〜1

今日の音楽朝会は、5年生の発表を校庭で行いました。合唱「いつだって!」と、合奏「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」です。
熱中症対策として、水分補給、帽子の着用、そしてマスクを外して5年生の発表を聴きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/30 音楽朝会〜5年生発表〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、マスクを付けながらではありましたが、聴いている人たちの心に残るように、気持ちを込めて歌いました。強弱をつけて校庭いっぱいに響き渡る歌声は、本当に素敵な歌声でした。

6/30 音楽朝会〜5年生発表〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は「音・息・心」を合わせた、素敵な歌声を響かせていました。

6/30 音楽朝会〜5年生発表〜4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合奏は「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」です。ミュージカル映画「メリー・ポピンズ」に登場する曲です。
楽しい軽快なリズムにしっかりと乗って、上手に合奏することができるようになりました。

6/30 音楽朝会〜5年生発表〜5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちが考えた軽快なステップを踏みながら、素敵な演奏を披露してくれました!

6/30 音楽朝会〜5年生発表〜6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合奏の間に、日本語の歌詞、英語の歌詞で歌ってます。英語の歌詞は、外国語の授業でも学習をし、難しい英語も歌えるようになってきました。
5年生の発表は素晴らしい演奏でした。聴いている子どもたちや先生方、保護者の方々から、校庭いっぱいに響き渡る大きな拍手をいただきました。
とても暑い中でしたが、多くの保護者の方々にご参観をいただきました。ありがとうございました。

6/29 栄養士による授業がありましたー1

1年生向けに栄養士による授業がありました。子どもたちが「食」について、さらに興味をもつことができるよう、実際に給食室で給食を作っている映像を見せたり調理道具を見せたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 栄養士による授業がありましたー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食室の映像はもちろん、調理器具の大きさにも子どもたちは興味津々でした。すでに給食が待ちきれない様子でした。

6/29 金管バンド〜緑陰子ども会に向けて〜1

金管バンドは、新たな目標である「緑陰子ども会」に向けて、毎日の朝練習に取り組んでいます。
金管バンドのスタートは、ウォーミングアップである「音階ロングトーン」から、毎朝しっかりとはじめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 金管バンド〜緑陰子ども会に向けて〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生の先輩がやさしく教えています。

6/29 金管バンド〜緑陰子ども会に向けて〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緑陰子ども会は、7月23日(土)実施予定です。

6/29 朝学習に集中していますー1

松丘小学校では、基礎学力の定着に向けて、始業前、8時25分〜8時40分までの15分間は、モジュール学習に取り組んでいます。
写真は、英語に取り組んでいる5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 朝学習に集中していますー2

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は、4年生、6年生の様子です。

6/29 ミストシャワーが気持ちいい!

昨日、主事が設置したミストシャワーは大人気です。写真は、朝遊びみ中に、ミストシャワーを浴びる2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/29 5年生の音楽は・・・!

5年生の音楽では合奏「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」の学習をしています。ミュージカル映画「メリー・ポピンズ」に登場する曲です。
合奏の間に、日本語の歌詞、英語の歌詞で歌います。英語の歌詞は、外国語の授業でも学習をし、難しい英語も、歌えるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 4年生の下水道出前授業ー1

4年生は、下水道局の方を講師に招いて、出前授業をしていただきました。水再生センターの役割やそこで行われる水の浄化作業について学びました。泥水から上澄みの水を分ける沈殿実験も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 4年生の下水道出前授業ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちはクイズにも元気に答えていました。次の実験で、トイレにはトイレットペーパー以外流してはいけないことがわかりました。その他、油をふき取ってからお皿を洗うなど、自分ですぐにできることも考えました。

6/29 4年生の下水道出前授業ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クイズや実際の動画、実験を通して、「うちも油は固めてごみに出しているよ!」「ティッシュを流すと詰まってしまうから、トイレットペーパーを使うんだね!」など、生活を振り返る姿が見られました。学習したことはすぐに実行してこそです・・・。私も実行します!

6/29 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
筑前煮の筑前は、今の福岡県のあたりのこといいます。
筑前地方で作られた料理で、筑前煮といわれています。
材料を油で炒めたあとに、水や調味料を入れて作ります。

*献立*
ごはん
竹前に
ししゃものみりん焼き
野菜のからししょうゆかけ
牛乳
食材がとれたところ

6/28 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんにゃくは、何から作られているか知っていますか?
こんにゃくは、里芋の仲間である「こんにゃく芋」から作られています。
こんにゃく芋の原産はインドネシア半島といわれ、現地では芋の形状から「象の足」と呼ばれています。

*献立*
塩焼きそば
こんにゃくサラダ
ぶどうゼリー
牛乳
食材がとれたところ
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おしらせ

学校だより

学年だより

学校評価

学校経営方針

教育研究

学校いじめ防止基本方針