「生徒が主役の深沢中」〜いじめのない思いやりの気持ち溢れる学校生活〜

世田谷区中学校陸上大会〜100m走その6〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 二年生女子100m走、スタート前とスタートの様子です。                                                                                                                                                   








             

世田谷区中学校陸上大会〜100m走その5〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 二年生女子100m走、スタートです。                                                                                                                                                   








             

世田谷区中学校陸上大会〜100m走その4〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 一年生男子100m走、接戦です。                                                                                                                                                   








             

世田谷区中学校陸上大会〜100m走その3〜

画像1 画像1
 一年生男子100m走、トップでゴールしました。                                                                                                                                                    








             

世田谷区中学校陸上大会〜走り幅跳び〜

画像1 画像1 画像2 画像2
フィールドでは、走り幅跳びが行われています。                                                                                                                                                    








             

世田谷区中学校陸上大会〜100m走その2〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 一年生女子100m走、トップでゴールしました。                                                                                                                                                    








             

世田谷区中学校陸上大会〜100m走〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 一年生女子100m走が始まりました。                                                                                                                                                     








             

世田谷区中学校陸上大会

画像1 画像1
素晴らしい晴天の中、きれいに整備された世田谷区総合運動場で、開会式が行われました。生徒席の様子です。
これから、競技が始まります                                                                                                                                                       








             

9月28日

画像1 画像1

*今日の給食*

〜佐賀県:郷土料理〜

・シシリアンライス
・たろめん汁
・丸ぼうろ
・牛乳


*主な食材の産地*

・米・・・・・・新潟
・豚肉・・・・・神奈川
・鶏卵・・・・・栃木
・海老・・・・・インド
・玉ねぎ・・・・北海道
・人参・・・・・北海道
・キャベツ・・・群馬
・きゅうり・・・埼玉
・赤ピーマン・・茨城
・生姜・・・・・高知
・にんにく・・・青森

9月22日

画像1 画像1

*今日の給食*

・冷やしきしめん
・かぼちゃとにぎすの天ぷら
・沢庵のごま炒め
・里芋おはぎ
・牛乳


*主な食材の産地*

・鶏卵・・・・・栃木
・にぎす・・・・石川
・きゅうり・・・埼玉
・人参・・・・・北海道
・里芋・・・・・千葉
・かぼちゃ・・・北海道

9月21日

*今日の給食*

・ビビンバ
・じゃがいもの揚げちぢみ
・キムチと卵のスープ
・牛乳


*主な食材の産地*

・小松菜・・・・茨城
・米・・・・・・新潟
・鶏卵・・・・・栃木
・豚肉・・・・・神奈川
・にんにく・・・青森
・にら・・・・・栃木
・玉ねぎ・・・・北海道
・じゃがいも・・北海道
・ねぎ・・・・・山形
・人参・・・・・北海道
・生姜・・・・・高知
・もやし・・・・栃木

ピアノ調律

本日は中間考査2日目でした。生徒の皆さん、お疲れ様でした。
さて、本日はアリーナ・学習室・音楽室のピアノの調律を行っていただきました。合唱コンクールに向けてピアノの状態を整え、良い音が響き渡るように作業していただきました。
ピアノは非常にデリケートな楽器で、気温などの環境によって響きや音が変わってくるそうです。海外の大きなコンクールでは、開催日の1年前からピアノを会場に運び、環境に慣らすこともあるようです。奥が深いですね。
ピアノが持っている力を発揮できるようにと調律師さんは丁寧に作業してくださっていました。
陰で支えてくださっている方々がいらっしゃることに感謝の気持ちをもって合唱コンクールに向けて頑張りましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

3学年の体育の授業です。

本日5時間目の3学年の体育の授業です。側方倒立回転やロンダート等の難易度の高い技の練習を行いました。ICTを活用し、自分の演技が8秒後にモニターに映し出され、すぐに技の確認ができるので大変有効でした。力強く大きな演技はさすが3年生でした!
画像1 画像1 画像2 画像2

3年総合

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の総合では修学旅行に向けて新幹線の座席を決めたり、班行動のコースを決めたりしました。定期考査が終わればすぐ修学旅行になります。しっかり準備をして充実した修学旅行にしたいですね。

世田谷区立中学校陸上競技大会練習

第3回練習会が放課後に校庭並びに格技室にて行われました。練習会も残す所2回となり、2週間後が本番になります。選手達の活躍を期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日

画像1 画像1

*今日の給食*

・江戸菜めし
・鰆の生姜風味焼き
・じゃがいもの金平
・豆乳汁
・早生ミカン
・牛乳


*主な食材の産地*

・米・・・・・・新潟
・鰆・・・・・・韓国
・江戸菜・・・・千葉
・早生ミカン・・愛媛
・ねぎ・・・・・秋田
・白菜・・・・・長野
・大根・・・・・北海道
・人参・・・・・北海道
・ごぼう・・・・青森
・ピーマン・・・高知
・じゃがいも・・北海道
・生姜・・・・・高知

9月16日

画像1 画像1

*今日の給食*

・あんかけチャーハン
・じゃがナムル
・マーラーカオ
・牛乳


*主な食材の産地*

・米・・・・・・新潟
・豚肉・・・・・神奈川
・鶏卵・・・・・栃木
・えび・・・・・インド
・キャベツ・・・豚肉
・人参・・・・・北海道
・もやし・・・・栃木
・じゃがいも・・北海道
・大根・・・・・北海道
・ねぎ・・・・・秋田
・生姜・・・・・高知

9月15日

画像1 画像1

*今日の給食*

・深中特製カレーパン
・謹製ポテトサラダ
・大根のさっぱりスープ
・ミルクティゼリー
・牛乳


*主な食材の産地*

・豚肉・・・・・神奈川
・鶏肉・・・・・山梨
・鶏卵・・・・・栃木
・玉ねぎ・・・・北海道
・きゅうり・・・埼玉
・じゃがいも・・北海道
・万能ねぎ・・・福岡
・大根・・・・・北海道
・人参・・・・・北海道
・セロリ・・・・長野
・生姜・・・・・高知

9月14日

画像1 画像1

*今日の給食*

・ごはん
・高野豆腐と豚肉のカツ
・小松菜の磯和え
・すりごまのみそ汁
・巨峰
・牛乳


*主な食材の産地*

・豚肉・・・・・神奈川
・巨峰・・・・・山梨
・鶏卵・・・・・栃木
・小松菜・・・・茨城
・生姜・・・・・高知
・もやし・・・・栃木
・人参・・・・・北海道
・大根・・・・・北海道
・ねぎ・・・・・青森

2年生技術科「袋で作る大根」経過報告

当番生徒を始めとする2年生達の水遣り等、世話に応えるかの様に次々と芽が出ました。今後も生長を見守っていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

おしらせ

学校評価

PTAからのお知らせ

各種お知らせ

校則<生徒心得>について

PTA動画配信

おしらせなど(動画配信)