日々の北沢中学校の様子を紹介いたします。

今日の給食は・・・

画像1 画像1
バターチキンカレー ・フレンチサラダ ・冷凍みかん ・牛乳です。

2・3年生は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2Aは英語。インタビューをするときの「if」の使い方。
3Aは美術。タブレットで「時計のデザイン」をしています。
3Bは社会。日本の選挙について、タブレットを使って色々な政党の公約等についての学習です。

2学期の授業が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1Aは社会。南アジアの学習で、タイ米の話を。
1Bは理科。地震の学習です。
1C男子体育は体育館で二人一組になって、バスケット。
外は雨ですが、みんな真剣に取り組んでいます。

防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南海トラフ地震の想定で、避難訓練を行いました。
その後、地域班に分かれて集団下校をしました。

バレー部表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子バレー部は、夏休み都大会準優勝・関東大会優勝・全国大会ベスト8という素晴らしい成績を収めました。
校長先生から、3年生1人ずつにそれぞれの大会の賞状やカップ・優勝旗を渡して頂きました。応援ありがとうございました。

2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から2学期が始まりました。みんな元気に登校して来て、とても安心しました。
校長先生からは、毎日体温を測ってロイロノートに入れましょう。目標を達成するためにいつまでにどこまで実行できるか考えて行動しましょう。2学期は1学期笠原さんの講演でお話しされていたように、「旅をしよう・人と出会おう・本を読もう」の中で、特に沢山読書をし、色々考えて頭の中に知識を蓄積してください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種おしらせ

学校評価

献立表

いじめ防止基本方針