気温等が急変しやすい季節です。睡眠を充分にとり体調を整えましょう。

11月24日 給食

メニューは牛乳、ツナサラダ、ポトフ、ココアパン、ミカンです。ポトフは野菜のエキスがスープにたくさん含まれています。
画像1 画像1

11月22日 給食

メニューは牛乳、ごはん、おひたし、けんちん汁、魚の胡麻だれがけです。
けんちん汁はごぼう、大根、ニンジン、コンニャク等、野菜と出汁(だし)の優しい味が美味しかったですね。
明日の勤労感謝の日は、働いている方々に感謝しましょう。
画像1 画像1

11月21日 給食

メニューは牛乳、ビーンズサラダ、コーンサラダ、トーストです。3年生は本日も復習確認調査です。5時間目の理科まで頑張っていました。
画像1 画像1

2年 学年朝会

2年生は体育館で行いました。各委員長のお話の後、学年主任の先生のお話がありました。
2年生も立派な態度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 学年朝会

期末考査が終わった月曜日です。本日は学年朝会で、1年生は格技室で行いました。遅刻も少なく朝会の態度も立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SPC科学技術館(九段)訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
期末試験後のSPC部は、九段下の北の丸公園内にある科学技術館を訪問しました。科学技術のさまざまな展示物を見学し、その写真をめいめいロイロノートにまとめました。秋深まる内堀や江戸城の雰囲気にも想いを馳せました。???

11月18日 給食

メニューは牛乳、子ぎつねご飯、じゃが芋のそぼろ煮、野菜の即席漬けです。
テストで疲れた体に優しくしみわたりますね。
画像1 画像1

期末考査 1日目

いよいよ期末考査が始まりました。本日は3年生は美術、国語、理科、音楽。国語、理科、音楽のテストです。
皆さん、今まで学習してきた成果が十分に出せますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 給食

メニューは牛乳、黒砂糖パン、鮭のピザ焼き、コーンポテト、しめじ入り野菜スープです。明日、明後日は期末考査で給食がないのは残念ですね。
画像1 画像1

11月14日 給食

メニューは牛乳、ごはん、肉豆腐煮、大根とじゃこのサラダです。牛乳、ジャコはカルシウム豊富なのでたくさん摂取したいですね。
画像1 画像1

生徒朝会 3

駒留中標語コンクール、東京都無電柱化写真コンクール入選、競書会入選の表将がありました。競書会は代表1名が壇上に上がり、他の生徒はフロアで起立しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒朝会 2

保健衛生委員会の後は、生徒会長の「フェア」の話、クリーン大作戦について、ボランティア活動について、CD募集についての話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 生徒朝会 1

生徒朝会は保健衛生委員の感染症予防についての説明でした。学年の代表から丁寧に説明がありました。皆でこの説明を守り、感染症の流行を抑えることができると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業 2

標準服と違い個性が出てますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業 カジュアルデー 1

中学校にふさわしい服装ができていますね。本日は3時間授業ですが、皆期末テストを意識して真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救助袋体験

本校の救助袋は、らせん式のものです。5時間目に各クラス代表者に体験してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日給食

メニューは牛乳、パインパン、ミネストローネ、スペイン風オムレツ、みかんです。
ミネストローネにはひよこ豆入りです。
画像1 画像1

個人面接練習(3学年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月10日(木)、本日は3年生は進路に向けて、個人面接練習を始めています。高校の受験などでは面接がある生徒も多いので、3日間に分けて全員が学年の先生との1対1の練習をしてまいす。期末試験後には、校長先生との面接練習も控えており、多くの人が真剣に取り組んでいます。

11月10日 給食

メニューは牛乳、ジャコご飯、豚肉と大根のうま煮、わかめともやしのごま酢和えです。
里いもは免疫効果抜群の食品です。残さず食べましょう。
画像1 画像1

11月8日 給食

メニューは牛乳、スパゲティクリームソース、フレンチサラダです。
日本の食料自給率は40%以下です。残さず食べましょう。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

各種おしらせ

年間予定

検定

学校支援地域本部だより

駒留中ルール

学校図書館だより

英検・漢検結果

健康観察・出席停止等