世田谷区立芦花小学校のホームページへようこそ!

2月14日(水)今日の給食

今日は、鶏ごぼうピラフ、パスタスープ、ココアマフィン、牛乳です。
画像1 画像1

幼保交流会 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
近隣と幼稚園・保育園のお友達をお招きして交流会を開きました。
各教室で、ゲームをしたり、小学校体験をしたり、1年生が考えた内容で交流をすることができました。
終わりに、幼稚園・保育園の先生から
「1年生がとてもやさしくて、楽しませてくれたのがすばらしかったです。」
と感想をもらって、1年生の子どもたちはとてもうれしそうでした。

小中合同研究会

画像1 画像1 画像2 画像2
小中合同研究会を行いました。
今年度は、授業や集会など様々な場面で小中交流を図ってきました。
次年度、さらに小学生と中学生がよりよいかかわりが持てるように、今年度の振り返りと次年度に向けての話し合いをしました。
次年度も、さらに交流を深めていきます。

タグラグビー教室 4年

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生は、プロラグビーチームのブラックラムズ東京の方々をお招きして、タグラグビー教室を開いていただきました。
ゲームに向けての基本の運動をしてから、楽しくゲームをしました。
チームの協力や思いやりなど、ラグビーをする上で大切なこともご指導いただきました。
相手を思いやり、チームメイトと協力しながら、楽しく学ぶことができました。
ブラックラムズ東京の皆様、ありがとうございました。

2月13日(火)今日の給食

今日は、菜の花ごはん、いかのかりんと揚げ、呉汁、牛乳です。
画像1 画像1

2月9日(金)今日の給食

今日は、ごはん(有機米)、鯖のおろしポン酢がけ、和風サラダ、吉野汁、牛乳です。

画像1 画像1

2月8日(木)今日の給食

今日は、えびとほうれん草のクリームスパゲティー、パンプキンサラダ、りんご、牛乳です。
画像1 画像1

2月7日(水)今日の給食

今日は、ごはん、生揚げのそぼろ煮、千草あえ、牛乳です。
画像1 画像1

2月6日(火)今日の給食

今日は、和風フィッシュサンド(柏パン、魚のフライ、きんぴらごぼう)、白いんげんの田舎風スープ、デコポン、牛乳です。
画像1 画像1

2月5日(月)今日の給食

今日は、切干大根入りビビンバ、塩ナムル、豆腐のチゲ風汁、ぶどうゼリー、牛乳です。
画像1 画像1

2月2日(金)今日の給食

今日は、ハニーミルクトースト、ポークシチュー、大根とツナのサラダ、牛乳です。
画像1 画像1

2月1日(木)今日の給食

今日は、ごはん、魚のかばやき風、糸寒天と野菜の和え物、節分汁、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2

先生ビンゴ集会

画像1 画像1 画像2 画像2
集会委員会による「先生ビンゴ集会」が行われました。
事前に配布されたシートに、9人の先生の名前を書いて参加しました。
集会委員会が先生の名前の書いたくじを引いて、ビンゴを目指します。
先生の名前が発表されるたびに、歓声が起きていました。
本校は、先生がとても多いので、見事ビンゴ出来た人はすごいです。
おめでとうございます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

重要文書

学校評価

学校だより

学年だより

学校経営

PTA