瀬田小学校のホームページにようこそ!

9月25日(月)2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
瀬田スポーツフェスティバルの練習を、中学校で行いました。
広い場所での立ち位置の確認、ダンスの通し練習でした。
音楽に合わせて楽しく踊っています。

本番に向け、健康管理にも気を付けながら進めていきます。

9月22日 6年生

画像1 画像1
瀬田スポーツフェスティバルに向けて選抜リレーの練習も始まりました。今週は、走順を決めたり、バトンパスの練習をしたりしました。スピードを保ったままバトンを受け渡すことができるように、どのチームも真剣に取り組んでいました。

9月20日 4年生

画像1 画像1
社会科「受け継がれる祭り」の学習で、くらやみ祭りについての調べ学習をしています。どのような祭りなのかを、資料から必要な情報を読み取り、まとめています。一人で調べたり、友達と調べたり、自分に合った学習方法を選んで学んでいます。

9月19日(火) 3年生

画像1 画像1
3年生は、1学期に育てたヒマワリが咲き終わった後どうなったのかを観察しました。
実際に枯れたヒマワリに触れたり、土の中に生えている根の様子を観察したり、たくさんの種から一粒を引き抜いたりして、植物の育ち方について、実感をもって考えることができました。

9月15日(金) 4年生

画像1 画像1
瀬田スポーツフェスティバルに向けた準備がスタート!
表現「エイサー」の踊りの練習を頑張っています。
見てくださる人たちに感謝の想いを届けられるよう、一生懸命練習する子供たちでいっぱいです。本番も楽しみにしていてください。

9月12日(火) 3年生

画像1 画像1
3年生は社会科見学に行きました。
世田谷区の今と昔の暮らしの様子を観察したり、比べたりして過ごしました。
代官屋敷では、昔の人の暮らしについて詳しく教わりました。
どの学級の児童も、学校の外での交通のルールや話の聞き方についてよく考えて、無事に社会科見学を終えることができました。

9月11日(月)2年生

2学期が始まり、3週目がスタートしました。
各教科の学習も少しずつ進み始めています。

算数では、水のかさの学習に入りました。
身の周りにはどのようなところでL,dL,mLが使われているのか…。
みんなで探していきます。

6年 瀬田スポ練習

画像1 画像1
瀬田スポーツフェスティバルに向けて、練習が始まりました。6年生は、「南中ソーラン」を踊ります。今週は基本の動きを確認する予定でしたが、子どもたちは「もっとできる!」「楽しい!」と、どんどん前に進み、通して踊ることができるようになりました。

9月6日(水) 1年生

 いよいよ瀬田スポに向けた練習が始まりました。1年生は、『アイドル』を踊ります。テンポが早く、リズムも難しい曲ですが、しっかり話を聞くことで少しずつ踊れるようになってきました。休み時間もクラスで練習する姿も見られ、意欲的な姿が素晴らしいです。

9月7日 4年生

画像1 画像1
2学期がスタートし、子供たちも少しずつ学習リズムを取り戻しています。
4月の1学期開始時よりも落ちついて学び、活動する子供たちを見て、成長を感じました。
1学期での学びが積み重なっています!
2学期も、子供一人一人が成長できたと実感できるよう、担任一同努力していきます。

5年生国語「どっちを選ぶ」

画像1 画像1
9月7日(木)
5年生の国語の授業で話し合い活動を行いました。
「家で飼うなら犬か猫か」について話し合いました。
子どもたちが楽しそうに取り組んでいる姿がみられました。

2学期スタート!

画像1 画像1
今日から2学期が始まり、子供たちの元気な声が学校に帰ってきました。
6年生では、学年集会を行いました。2学期の行事や卒業までの見通しについて話を聞き、「がんばるぞ!」と気持ちを新たにしていました。

帰校式

画像1 画像1
「ただいま、帰りましたー!」

大きな体調不良もなく、
初日の日光東照宮の雨
2日目の華厳滝やハイキング、足尾銅山
3日目の江戸村
それぞれの部屋レク等

楽しい集団生活を過ごすことができました。
今日の頑張りがいつまでも心に残ってもらえると嬉しいです。
6年生の皆さんご苦労様でした!

日光江戸村

画像1 画像1
ガンダムが完成したでござる。

日光江戸村

画像1 画像1
侍修行でござる。

日光江戸村

画像1 画像1
ガンダム体験でござる。

日光江戸村

画像1 画像1
昼食
カレーを食べるでござる。

日光江戸村

画像1 画像1
忍びの里
縄抜け体験でござる。

日光江戸村

画像1 画像1
地獄寺に入るでござる。

日光江戸村

画像1 画像1
新撰組の市中見回りである。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校概要・基本情報

学校だより

各種おしらせ

PTAだより

指導計画

第1学年

第2学年

第3学年

第4学年

第5学年

第6学年