新学期に向けて(技術科)

生徒たちの作成したものの動作確認や仕上げ、新学期の授業に向けての教材準備を行なっています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

部活の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動部の生徒たちは、暑さに負けず校庭や体育館・プールなどで運動部が活動しています。
文化部の生徒たちは、各教室・図書館などで活動しています。

三者面談

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
只今三者面談を行なっています。暑いので、面談前はぜひ涼しい控え室をご利用ください。
2年生の廊下には1学期に配布した学年便りとキャリア教育で利用した資料を掲示しています。夏休みの宿題に「上級学校調べ」も出ています。ぜひこの機会に高校見学や体験を申し込んで進路に関して家族で話し合ってください。

おはようございます

毎日暑いですね。熱中症対策をしっかりして過ごしてください。
先日、卒業生が来校しました。高校で取り組んでいることや、甲子園目指して頑張っていることなどを報告されました。在校生も卒業生も充実した毎日を過ごしているようで嬉しいです。

画像1 画像1 画像2 画像2

文芸部の活動

画像1 画像1
学芸発表会に向けて本の紹介カードなどの作品を作っています。

学校図書館より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日もご利用ありがとうございます。夏休み中の開館日時は夏休みのしおりに書いてあります。自主学習や読書の場としてぜひご利用ください。

夏休み初日

本日から三者面談が始まりました。また、多くの部活が活動しています。熱中症予防のため、1日に4回WBGTと気温のチェックをしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

終業式

校長先生の話・生活指導主任の話・陸上の表彰を行いました。
暑さ対策のため、Zoomで行いました。元気に夏休みを過ごしてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生・3年生も学年集会を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2
各学年で1学期を振り返る学年集会を行いました!

1年生の学級委員では、2学期の目標を「声かけでつくるクラスのメリハリを」に決めました。特に時間に関する反省が多かったので、この目標にしたそうです。

9月1日に元気に学校に登校できるように、特に時間について自分自身で考えながら夏休みをお過ごしください!!

キュビナ学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5教科の学習内容を小学校1年生から振り返ることができます。
夏休み中に、ぜひ学習アプリ「キュビナ」を利用して復習してください。

セーフティ教室

先週に1・2年生、本日に3年生が「薬物乱用防止」に関する講和を聞きました。薬物の恐ろしさに関するVTRも見ました。
また、1・2年生はセーフティ教室で学んだことを活かして国語の授業中に「薬物乱用防止」の標語作りもしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 学年集会

各学級委員がクラスの良かったところと改善点をまとめて発表しました。その後、教員から生活面・学習面・夏休みの課題についての話がありました。
1学期の反省点を活かして、長い夏休みを充実させてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大掃除3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美術室などの特別教室もみんなで分担しながら掃除しました!

みんなで学校全員が使う教室や廊下をきれいにすることは、とても気持ちがいいものですね!!

よくがんばりました!お疲れ様!!

大掃除2

画像1 画像1 画像2 画像2
お陰様できれいになりました。

大掃除1

1学期でお世話になった校舎をきれいにしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
本日は1学期最後の給食でした。今日も美味しくいただきました。

授業風景

本日が今学期最後の授業です。今学期でわからなかった内容は夏期休業中に復習しておきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

部活の様子

文芸部はプロの読み手のCDなどを利用して百人一首の練習に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
先週の「セーフティ教室」で学んだ薬物乱用防止について思い出しながら、「みんなが薬物を利用せず、健康な体と心を保てるような標語を作ろう」を目標に、標語作りをしました。

学校図書館より

いつもご利用ありがとうございます。図書館イベントは明日までです。ぜひ借りにきてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おしらせ

学校保健

PTAだより

学校経営

年間指導計画

PTA広報誌