ホテル日航つくば様に着きました!これから全員でお昼ご飯です。 クラスのみんなと楽しくお昼を楽しみます! いちご狩りたくさん食べた人はなんと100個食べたとか!? そのあとはハウスの中で経営について考えるゲームをしました。 意外と難しかったですね。 これから昼食です! グランベリー大地に到着しました!2つのグループに分かれて選果場やお土産売り場を見学しました。 いよいよこれからいちご狩りスタートです♪ 第3学年校外学習(いちご狩り)に出発しました
第3学年が校外学習に出発しました。
いちご狩りに向けて只今移動中です。 バス内での談笑も盛り上がっています。 【3年生卒業企画 参加者募集!】ウェルビーイング「Super Farewell Party]〇日時 3月5日(火) ・事前説明12:30〜 ・「Super Farewell Party」13:05〜14:50 〇場所 本校 体育館 〇参加申込をQRコードよりお願いします。 ※前回掲載のものに誤りがありました。申し訳ございません。 東京都市大学の坂倉研究室と連携したワークショップ形式の行事です。 1年生のころから「ウェルビーイング」について様々な取組を行いながら研究を重ねてきました。今回は3年生が卒業にあたり,保護者の皆様・地域の方々・学校関係者のみなさまなど,かかわってきた人々に感謝を伝え,また,皆様からも卒業にあたり様々な言葉をかけていただく参加型の企画となっています。 初めてでも大丈夫!事前説明もございますので気になったらぜひお待ちしています。 皆様と作り上げる企画になっていますので是非ご参加ください! ・参加申し込みは添付のQRコードよりお願いします。 (当日お名前を入れた名札を用意します。) ご質問ございましたら本校までご連絡ください。 2学年校外学習「江戸めぐり」15最後に少しありましたが、、、笑、、全班の到着が完了しました。 とにかく無事に全員が学校に戻ってきてくれて良かったです。 班長さん、副班長さん、班員をまとめてくれてありがとう! 会計係さん、お金の計算と管理、ありがとう! 学習保健係さん、来週から発表の準備よろしくお願いします! 2学年の皆さん、来週(月)はしおりとさくさく作文を忘れずに(^^) 保護者の皆様、この校外学習「江戸めぐり」実施に際し、様々な場面でご理解とご協力いただき、ありがとうございました。 なお、2学年校外学習「江戸めぐり」のホームページアップですが、今回はこの回をもちまして終了とさせていただきます。 多くの方にご覧いただきました。 ありがとうございました! 次回は9月実施の「3学年 京都・奈良修学旅行」でお会いしましょう!笑(^^)v 2学年校外学習「江戸めぐり」14ずっとくもり空でホントに寒い一日でしたが、「子どもは風の子、元気な子!」の言葉通り、子どもたちは少しも気にせず、心もカラダもポカポカに晴々と楽しんでくれました。 ちょうど今頃はどの班も帰りの電車の中で今日一日を思い出していることでしょう! 今日はたくさん歩いたからぐっすり眠れそうですね。 あとは到着報告のみです。 先生は最後に浅草周辺をチェックしてから学校に戻ります。 みんな頑張ってくださいね(^^)b 2学年校外学習「江戸めぐり」13今回は、「元祖食品サンプル屋」さんの食品サンプルづくり体験です。 大正末期には日本で生まれ、日本独自の文化として成長してきた食品サンプル。 その高度な製造技術は今も日本の職人たちによって継承され、進化を続けているそうです。 子どもたちは、キャベツやピーマンの天ぷら、エビの天ぷらなどを作っています! 「うわぁ〜、すごい!」「本物そっくり!」と、みんなあっという間に完成する食品サンプルにビックリです! 7時30分からスタートした校外学習「江戸めぐり」もあと少し! 学校に着くまで、家に着くまで、緊張感をもって、班で協力して、頑張ってくださいね(^^) 15時10分作成の記事です, 2学年校外学習「江戸めぐり」12今回は「はし藤本店」さんの箸づくりです。 2つの班がこちらも世界に一つだけしかない「マイ箸」を作っています! 多少不格好だろうと、曲がっていようと、箸先の太さが揃っていなかろうと、そんなのは関係ない(^^)! 箸づくりを通じて、森を感じ、想いを感じ、木を感じる。ステキです! 今日の夕ご飯は、このお箸を使ってみてください。 美味しいお料理がさらに美味しく食べられますね。 14時55分作成の記事です。 2学年校外学習「江戸めぐり」11「こちらは江戸指物渡邊様でお箸づくりを体験させていただいています。四角形から木を削って8角形のお箸を作っていきます。」 名所や寺社仏閣の見学だけでなく、体験によるものづくりも校外学習を深めてくれています(^^)v 14時35分作成の記事です。 2学年校外学習「江戸めぐり」10「お昼ご飯の後に浅草寺で合流した班は、まだまだお腹が空いているようで、これから仲見世通りを楽しむとのことです!」 浅草周辺にはたくさんの中学生の班行動が見られるのですが、そんな中でも尾山台中生をすぐ見つけることができます。子どもたちもすぐに私たち教員を見つけて声掛けてくれます! すごいなぁと思います(^^)笑 14時25分作成の記事です。 2学年校外学習「江戸めぐり」9浅草寺付近を歩いていると尾山台中の子どもたちとすれ違います。 この後も体験・見学先の報告ありますので、お楽しみに! 右は、つまみ細工一凛堂です。 「つまみ細工」とは小さな布を『折り』『つまみ』複数を組み合わせて四季折々の花鳥風月を形作り、櫛やかんざしを華やかに彩る江戸時代から伝わる東京都指定の伝統工芸です。 自分で選んだ色の小さな布をピンセットを駆使しながら、花びらの形にまとめていました。 みんないつもの授業で見せる表情よりも、真剣で集中しています!笑 14時05分作成の記事です。 2学年校外学習「江戸めぐり」810時にスカイツリーを計画していたのですが、前売り券では11時からしか購入できず、昨日急遽予定を変更してくれた班が2つありました。 こちらに来て改めて、海外からの人の多さにビックリ! ここを訪れる班と合流するのも一苦労でした。 「15分遅れてるー」という班もありますが、みんな元気です。 そして、そろそろお昼ご飯! 並ばずに入れるかな? 12時10分作成の記事です。 2学年校外学習「江戸めぐり」7「篠原まるよし風鈴での絵付け体験です。 絵付けをするのは風鈴の内側なのでとても大変な作業です… 声をかけるのをためらうほど集中して取り組んでいます!」 11時50分作成の記事です。 2学年校外学習「江戸めぐり」6「順調に各班計画したコースを進んでいます。 午前中の体験の班にお邪魔してみると、素敵な作品が完成していたり、一生懸命作業をしていたりしました! 写真はつまみ細工一凛堂様と日伸貴金属様での様子です!」 どこの班も多少の遅れはありますが、順調です! 11時40分作成の記事です。 2学年校外学習「江戸めぐり」5一番左は、伊藤印房さん。 世界に一つだけのオリジナル印鑑を作る体験です! 最近、週間リーダーという番組の取材があって、その後から注文が殺到して大忙しとのこと。そんな中で体験させていただきました。 この道60年の女将さんからは、「みんな細かい作業が上手だよ!」と褒めの言葉をいただきました! 真ん中は、浅草おじまさん。 江戸切子のグラスを作成しています。江戸切子とは、ガラスの表面に切り込みを入れて表す美しい文様が特徴のカットガラスのことです。 専用の機械でグラスの表面を削っていくのですが、直線はとても難しいみたいで、苦戦していました! 完成が楽しみですね(^^) 一番右は、和なり屋さん。 藍染によるハンカチづくりです! 藍染とは、植物染料の藍を使って染め上げることで、染色した後の布地のことを藍染と呼ぶこともあります。 職人さんの掛け声にあわせて、みんなで「よく染まれ!染まれよく!」とハンカチに気持ちを込めていました。専用の割烹着が可愛いです! 2学年校外学習「江戸めぐり」4早速、お土産買ったり、揚げまんじゅう買って食べたり、とても楽しそう! 食べ歩きのルールもしっかり守っていて、みんなさすがです(^^) この後、浅草寺を離れて、体験先に向かいます! 9時50分作成の記事です。 2学年校外学習「江戸めぐり」3仲見世はまだ少ししか空いてませんが、多くの訪日外国人観光客が雷門で写真を撮っています。 実は今回の校外学習でも、河口湖でお世話になった写真屋さんに来ていただき、雷門で班ごとの写真を撮ってもらっています! とっても寒いけど、しおりを持って、マスク外して、ステキな写真がいっぱい撮れています(^^)b 事情があり、次の更新は、12時すぎになります…笑 2学年校外学習「江戸めぐり」2各班続々と到着しています! クラスごと表紙の違うしおりを片手に持って、みんなとても楽しそう! 結構混み始めてきました… 2学年校外学習「江戸めぐり」17時30分集合の班が18班中11班! 集合受付に時間がかかりましたが、各班順調に出発しました。 この後、班ごとに決めた江戸・東京のものづくりを体験し、さらに下町の名所、神社仏閣などを回ります。 一日中寒い予報ですが、班の仲間と共にステキな思い出いっぱい作ってきてくださいね! 本日も校外学習「江戸めぐり「の様子を随時アップする予定です。 お楽しみに(^^)v |
|