「生徒が主役の深沢中」〜いじめのない思いやりの気持ち溢れる学校生活〜

学芸発表会〜展示部門〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 まずは3年生の修学旅行の思い出をまとめた和本です。
 製本に費やした体験学習の時間がとても楽しかった事を思い出しています。心に残る修学旅行となった事を確信しています。

学芸発表会〜展示部門〜

画像1 画像1
 先週の27〜29日まで、学芸発表会展示部門が開催されておりました。
 3年生の都立合格発表を終えた本日、最後の3年生展示作品を片付けることになっています。
 少し、振り返って見たいと思います。

今日の授業〜プログラミング〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目は、3・4組が合同で、先生の説明に従ってホームページを作成しました。
 みんな凄い集中力でした。

今日の授業〜プログラミング〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 少し前のことになりますが、3年技術の授業で、ライスイズテックを使って、iPadでプログラミングの授業が行われました。
 当日の1時間目は、1・2組が合同で、ICT支援員の先生説明に従ってホームページを作成し
ました。

展示会終了

画像1 画像1 画像2 画像2
本日で「学芸発表会 展示の部」が終了となりました。火曜日に2・3年生、木曜日に1年生が展示の見学を行いました。みんな、他学年や友人の作品を熱心に鑑賞していました。保護者や関係者の方々もたくさん来校してくださり、ありがとうございました。

3/1 ひなまつり献立

もうすぐ桃の節句です。今日のすまし汁は花型のにんじんで少し華やかにしました。型抜き時にできたにんじんの切れ端はみじん切りにして、ちらし寿司の具材にしています。
3色白玉ポンチは菱餅の緑、白、ピンクをイメージしました。緑は明日葉パウダー、ピンクは紫芋パウダーで着色しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(金)の給食

画像1 画像1
** 献立 **

 ちらし寿司
 いかの香味焼き
 ひな祭り汁
 3色白玉ポンチ
 牛乳
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

おしらせ

学校評価

PTAからのお知らせ

校則<生徒心得>について

おしらせなど(動画配信)