各学年、新しい目標に向かってがんばっています。5年生は川場移動教室に向けて準備を進めています。

プール日和です!

画像1 画像1
プール日和、むしろ暑すぎるくらいのコンディションでしたが、
3年生、水中ダンスやけのびの練習など、楽しみながら活動していました。

出前授業

画像1 画像1
牛乳メーカーの方に出前授業を実施していただきました(3年生)。
給食の栄養価の高さやバランスのよさについて学びました。
また、牛乳が、体の成長に不可欠な栄養素を豊富に含んでいることも知ることができました。

読書週間始まりました。

画像1 画像1
読書週間が始まりました。
先週、図書委員さんがお薦めの本を紹介するなど、読書の魅力を伝えてくれました。

長縄集会

画像1 画像1 画像2 画像2
長縄集会を行いました。
どの学年も休み時間に練習したり、先生にアドバイスをもらったりして、どんどん上達していました。
みんなで跳んだ数を数えるなど、各クラスの一体感が伝わってくる素敵な集会でした。

道徳授業地区公開講座

画像1 画像1 画像2 画像2
道徳授業地区公開講座、ご参観ありがとうございます。
今後も学校・ご家庭・地域で一体となって、道徳教育を進めていきたいと思います。
引き続き、ご協力をお願いいたします。

体力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体力テストを実施しています。
測定のルールをしっかり聞いて、どの学年もがんばっています。
上級生が、低学年の面倒をみたり、測定の手伝いをしてくれています。

第2回 たてわり班遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は雨天のため、教室や体育館で「たてわり班」活動を行いました。
校舎のいたるところで、楽しそうな笑い声がこだましていました。

中里スポーツフェスタ みんな120%の力でがんばりました!

画像1 画像1
中里スポーツフェスタ
「時にはライバル、時には仲間、みんな主役でがんばろう!」
のスローガン通り、赤白に分かれて戦いつつも、それぞれに協力し合った「みんなが主役」のスポーツフェスタとなりました!

ご家庭での温かいサポートありがとうございました。

準備・片付け・見回り・受付等にもPTAの皆様初め、親父の会の皆様、保護者の皆様に多大なるご協力をいただきました。改めてお礼申し上げます。ありがとうございました!

第1回学校運営委員会・学校関係者評価委員会

5月13日(土)第1回学校運営委員会・学校関係者評価委員会を同時開催いたしました。改めて、本校が地域・学校関係者の皆様のご尽力に支えられていることを実感することのできる会議となりました。
会の前後に、授業公開もご参観いただきました。頑張っている子ども達の姿をご覧いただき、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。

画像1 画像1

学校公開

画像1 画像1
5月13日(土)、今年度最初の学校公開がありました。
たくさんの、保護者・地域の皆様にご参観いただきました。
子ども達も張り切って、学習やスポーツフェスタの練習に取り組んでいました。

たてわり班遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
第1回たてわり班活動を行いました。
どの班も、6年生が、しっかりまとめてくれていました。
計画に沿って楽しく遊びました。
各班、1年生から6年生まで、笑顔がたくさんみられました。

離任式

画像1 画像1
離任式を行いました。
これまでの感謝の気持ちを、お世話になった先生方にしっかりお伝えすることができました。
大きな声で校歌を歌った後、温かい花道で、先生方をお送りしました。
先生方も子どもたちも、思わず涙ぐむ、とても感動的な離任式となりました。

交通安全教室

画像1 画像1
21日(金)3年生と1年生の交通安全教室が実施されました。3年生は、自転車の乗り方、1年生は歩道の歩き方・横断の仕方などを、世田谷警察署の方々にご指導いただきました。

1年生を迎える会

画像1 画像1
4月12日、1年生を迎える会を行いました。
各学年、1年生へのプレゼントや、花のアーチ、出し物(猛獣狩りへ行こうよ!)、あいさつなどで、温かく1年生を迎えました。
1年生も立派なよびかけと歌を披露してくれました。
前代表委員会の司会進行ぶりも素晴らしく、
「楽しかった!」という声が口々に聞えてきました。
全校児童で、とてもよい時間を共有することができました。

プレ展覧会 〜地域の絆〜

画像1 画像1
学校支援コーディネーターの皆様が、地域の方々が制作された素敵な作品の数々を集めてくださいました。1階ホールに展示してくださいましたので、ご来校の際にはぜひご覧になっていただきたいと思います。

入学式

画像1 画像1
緊張しながらも、精一杯入学式に参加してくれた1年生のみなさん。
式中のあいさつもとても立派でした。
改めて、ご入学おめでとうございます。

始業式

画像1 画像1
始業式では、ドキドキの担任発表がありました。
「いろんな思いがあるかもしれませんが、静かに新しい先生をお迎えしましょう。」という声かけに、子どもたちみんなが応えてくれていました。

着任式

画像1 画像1
教職員の退職・異動について、発表を行いました。
急に雨が降り出したため、予定を変更して、体育館で行いました。
入学式の会場となっていた体育館を、6年生が、素早い仕事ぶりで、
またたく間に、着任式・始業式会場に仕上げてくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営

お知らせ

各種おしらせ

学校評価

PTAマニュアル集

リサイクル

出席停止解除願

予定表