1年 書写(平和)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年の書写の授業では、行書で「平和」を書きました。

音楽授業 筝曲(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年の音楽授業では、筝曲を行いました。「爪の付け方、演奏の構えなど」事前に教わり、「さくらさくら」を演奏し、和楽器の音色を楽しんでいました。

図書委員会 12月のイベント

画像1 画像1
今月は「思いを飾ろう〜クリスマスbookツリー🎄」です。借りた本の感想を図書室前のクリスマスツリーに飾っています

12月18日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は「ココアパン、魚のピザ焼き、ジャーマンポテト、しめじ入り野菜スープ、牛乳です」

キャリア・未来デザイン教育授業(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学生が取得できる資格や検定について調べ、発表会を行っていました。

12月15日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は「シーフードカレー、コーンサラダ、牛乳」です。

校外学習 事前課題(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、校外学習でのクラスのスローガン発表や、各々が作成した鎌倉名所カードを共有していました。

12月14日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は「ミルクパン、いかのケチャップ和え、コーンポテト、いなか風豆スープ、牛乳」です。

12月13日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食はごはん(有機米)、生揚げの中華煮、もやしとニラのごま風味、牛乳」です。

美術授業(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
奈良・京都をテーマにペインティングをしています。

英語授業(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
イラストを見て、比較級の表現を学びました。

保育園児

画像1 画像1
保育園児(1歳)たちが、校庭を走り回っていました。

英語授業(1年)

画像1 画像1
教科書の音読、役割読みを実践しました。

12月12日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は「スパゲッティ地中海ソース、イタリアンサラダ、くだもの(みかん)、牛乳」です。

12月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は「麦入りごはん、魚の香味焼き、おひたし、けんちん汁、牛乳」です。

英語授業(1年)

画像1 画像1
教科書の音読練習を繰り返し、実践していました。

面接練習 (3年)

画像1 画像1
今週、校長先生・副校長先生による面接の練習が行われています。

12月8日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は「きな粉揚げパン、春雨スープ、フルーツ入り杏仁豆腐、牛乳」です。

体育授業(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラス対抗でサッカーの授業です。

12月の太中の窓 美術部

画像1 画像1
12月の太中の窓 美術部の作品です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

学校評価

各種様式

図書館便り

本校のコロナウィルス対応について

学校のきまり