1月11日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は「ごはん(有機米)、豆腐の五目うま煮、きゅうりともやしの中華和え、牛乳」です。

道徳授業

画像1 画像1
画像2 画像2
土曜道徳地区公開講座に向けてボランティアについて考えました。

1月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、「ごはん、おひたし、鰆の照り焼き、七草入り沢煮椀、牛乳」です。

3学期始業式

画像1 画像1
3学期始業式の様子です。2024年も頑張りましょう。

2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期終業式と各種表彰が行われました。

学年集会の様子(2・3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
学年集会の様子です。

大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大掃除の時間です。
みな、一生懸命に取り組んでいます。

国語授業(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
クラスで百人一首大会が行われています。

12月22日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の給食は、「つけしょうゆラーメン、満点サラダ、牛乳」です。

体育授業(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカー練習試合で盛り上がっています。

書写授業(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
「将来の夢」は何ですか。。。

12月21日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は「麦入りごはん、麻婆豆腐、ナムル、牛乳」です。

体育授業(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
袈裟固めで、相手を抑え込み!

水曜学習教室

画像1 画像1
今日、出された英語の単語の冬休みの宿題に、一生懸命に取り組んでいました。
今年、最後の学習教室でした。
良く頑張りました。

保育園園児

画像1 画像1
画像2 画像2
一歳から三歳の園児たちが、日中は暖かい12月の校庭を走り回っていました。

12月20日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「チョコチップパン、かぼちゃのクリームシチュー、フレンチサラダ、牛乳」です。

1年校外学習事前学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習に向けて班行動計画表を作成しています。

体育授業 2年 柔道

画像1 画像1
画像2 画像2
柔道着を着て、受け身の練習を繰り返しました。

12月19日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の献立は「昆布ごはん、小魚のから揚げ、かきたま汁、牛乳」です。

1年 体育授業(柔道)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年の体育の授業では、柔道が始まりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

学校評価

各種様式

図書館便り

本校のコロナウィルス対応について

学校のきまり