本日、運動会を開催します。ご来校時には、保護者名札または臨時入校証を忘れずにお持ちください。

美術鑑賞教室2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4.5人のグループごとに鑑賞リーダーさんの説明を聞きながら、お気に入りの作品を探してまわりました。

美術鑑賞教室1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生は,世田谷美術館に鑑賞教室に来ています。
講堂で説明を聞いた後に、鑑賞リーダーの方とグループで鑑賞してまわります。
紹介された副館長さんは、代田小学校の卒業生でした。

学校2020レガシー「ひろがれせたがやダンス」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
avex所属のインストラクターの方々にご来校いただき、3年生に「ひろがれせたがやダンス」を教えていただきました。
区の歌「おーい せたがや」という曲に合わせて、TRFのSAMさんが振り付けたダンスを楽しそうに踊る姿が見られました。
来週は続きを教えてくださるそうです。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の全校朝会では、5年生が川場体験教室についての思い出や感じたことを発表しました。
写真を見ながら、鱒つかみや飯ごう炊さん、キャンプファイヤー、部屋での思い出などについて堂々と話す姿が見られました。

もちつき会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三土代会の方々にご来校いただき、もちつき会を行いました。
お清めや大人数で順番にもちをつく様子を見せていただきました。
また、一人ひとりがもちをつく経験をすることができ、もち米が大きなおもちになると「美味しそう!」という声が聞こえてきました。
本日は多くの保護者の方々にもお手伝いに来ていただきました。
ご協力いただき、ありがとうございました。

起震車体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月の避難訓練を行いました。
 大きな地震が起きたことを想定し,校庭に避難しました。その後、起震車の中で避難する様子を見学し,4年生を中心に体験しました。

縦割り班活動

画像1 画像1 画像2 画像2
縦割り班活動がありました。
6年生が中心となり、各教室や校庭で計画した遊びを行い、楽しみました。
子どもたちの様子を見ていると、少しずつ仲が深まってきているように感じます。

3年社会科見学5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午後からは、世田谷市場を見学させていただきました。野菜や花のせりの説明をお聞きし、場内を歩いて見学しました。

3年社会科見学4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昼食後、公園の遊具で遊びました。

3年社会科見学3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 砧公園でお弁当と昼休み。
 外で食べると、なんか美味しんだよなぁ、と男の子が言っていました。

3年社会科見学2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 代官屋敷の隣にある郷土資料館で、さまざまな展示物見学しました。

3年社会科見学1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は,社会科見学で区内巡りをしました。
 初めに、代官屋敷を訪れました。
 江戸時代のまちの様子、代官という役職の仕事、ぼろ市のこと、屋敷の様子について学芸員さんに説明してもらいました。子どもたちは、興味深く聞いて、メモをとっていました。

2年生日本語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は,世田谷パブリックシアターの劇団員の方々を招き、「いろいろなものになりきってみよう」というテーマに授業を行いました。
 劇団員の方の軽妙なトークに、子どもたちは様々な身体表現を楽しんでいました。

5年脱穀作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は,校庭の田んぼで収穫した稲を脱穀する作業を専門家の指導のもと行いました。
 足踏み式の脱穀機で穂先から、籾を外しました。

3年体育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動するには、とてもいい気候となりました。
 3年生は,校庭でラケットベースボール、体育館で跳び箱のかかえ込み跳びに取り組んでいました。

川場移動教室23

画像1 画像1 画像2 画像2
 最後の休憩場所、三芳PAを出発します。
 15時30分頃、環七降車口に到着予定です。

川場移動教室22

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 川場移動教室で最後の食事です。
 この後バスで世田谷に戻ります。
 到着時刻に変更がありましたら、連絡します。

川場移動教室21

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 田園プラザに着きました。
 相変わらず、混んでいてレジは長蛇の列でした。

川場移動教室20

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 牧場、吊り橋、りんご畑。見どころがたくさんあります。

川場移動教室19

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 頂上に着きました。
 下りは,階段で一気に下ります。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31