日々の学校生活の様子をお伝えしております

7/28深沢工房5日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のプログラム
・アメリカンフラワー
・やってみよう??お花のアレンジメント
・フルートの魅力
最終日の今日もステキなプログラムをありがとうございました。

KOMAZAWA MOAI FARMに行ってみた!【Vlog】

画像1 画像1
皆さんは、駒沢大学駅の真上に畑があることを知っていますか?
今回はその畑、KOOMAZAWA MOAI FARMに実際に行ってきました!どのようなところか、詳しくは動画をご覧ください。

7月30日(日)にはイベントも開催されるようなので、夏休みの思い出に是非参加してみてはいかがでしょうか?


7/27深沢工房4日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のプログラム
・オリジナルLEDランタンを作ろう
・レザークラフト
・フラワーカップケーキデコレーション
本日も、楽しい体験活動をありがとうございました。

7/26深沢工房3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のプログラム
・和太鼓体験
・キャンドルを作ろう!
・レンジで作ろう キーホルダー♪
今日も暑い中でしたが、講師の皆さま、ありがとうございました。

7/25深沢工房 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のプログラム
・みんなで発明家になろう
・防災食を作ろう!
・お話のとびら 夏休みスペシャル
本日の講師の皆さま、ありがとうございました。

7/24深沢工房 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日のプログラム
・和太鼓体験
・フェイクスイーツ
・防災食を作ろう
本日の講師の皆さま、ありがとうございました。

深沢小学校の植物たちIN初夏【Vlog】

画像1 画像1
夏休みに入りました。暑い日が続いていますね。
みなさんが学校で育てている植物の様子を記録しました。
夏休みが終わるころには、どうなっているのでしょうね。

下のリンクからアクセスして見てください。

7/20終業式

画像1 画像1
一学期の終業式が行われました。
校長からは「小さな事でいいので、毎日同じ時間に同じ事を継続することに挑戦してみてください。ジョギングでも、読書でも、自分で決めたことをコツコツと継続する。簡単そうでいて、難しいことです。」
という話をしました。
みなさん、すてきな夏休みをお過ごしください。

セレクト給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、牛乳の代わりに2種類のジュースから好きな方を選びました。オレンジジュースとりんごジュースの選択です。教職員も含め、学校全体では、オレンジジュースが340本、りんごジュースが394本でした。ほとんどのクラスがオレンジとりんごがほぼ同数でした。
 1学期最後の給食は、ジュースの選択で楽しんでもらえたようです。

7月19日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
(  7 月 19 日分)
【献立】ガーリックトースト・コーンシチュー・ピクルス・ジュースセレクト
【主な食材と産地】
食 材 産 地
食パン 小麦粉…アメリカ・カナダ
小麦粉(シチューのル―) 北海道
とり肉 山梨県
ベーコン 豚肉…茨城・群馬・千葉県
にんじん 千葉県
たまねぎ 愛知県
ホールコーン 北海道十勝
クリームコーン(缶詰) 北海道
じゃがいも 東京都八王子市
きゅうり 東京都八王子市
だいこん 北海道
セロリ 長野県
オレンジジュース イスラエル・コスタリカ・ブラジル
りんごジュース ハンガリー・ブラジル・日本・チリ

7/19【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
お楽しみ会で、出し物披露。ダンスチームがカッコよく踊っていました。

7/19【6年生】

画像1 画像1
習字の学習をしていました。
「湖」文字のバランスに気をつけて、丁寧に書きます。

7/19【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
図工。前に教えてもらった糸のこを、上手に使いこなして、ダンボールをくり抜いていました。

7/19【1年生】

画像1 画像1
道徳の学習でした。
どんな行動をすると、みんなが気持ちよくなれるかな? 話し合っていました。

7/19【5年生】

画像1 画像1
涼しい図書室で読書中。
この夏、たくさんの本に出会えるといいですね。

7/18うさぎのマロン

画像1 画像1
あまりに暑いので、職員室前の廊下に避難中のマロン。
気持ちよさそうに午後のお昼寝中。

7月18日(日)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
学校給食において使用する主な食材の産地について
( 7 月 18 日分)
【献立】麦ごはん・とりのから揚げ・ゆかり和え・豚肉と冬瓜のスープ・牛乳
【主な食材と産地】
食 材 産 地
米(あきたこまち) 秋田県
押し麦 福岡県
とり肉 山梨県
豚肉 神奈川県
こまつな 茨城県
キャベツ 群馬県
きゅうり 長野県
たまねぎ 愛知県
とうがん 愛知県
ゆかり 中国・静岡県




7/18【4年生】

画像1 画像1
春の頃と比べて、植物はどう変化しているか、観察していました。
キリの木は、「紫の花がなくなってる」「葉っぱが大きくなってる」と見つけたことを教えてくれました。

7/18【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の作品です。
カラフルな色彩をバックに、貼り絵で作品を作り上げていました。

7/18【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はシャボン玉遊び。
家から持ち寄ったものを使って、シャボン玉で遊んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31