6/2 救急救命講習会

玉川消防署及び玉川消防団の方々を講師にお招きし、等々力小学校の先生方と一緒に救急救命講習を受けました。

いざというときの救命活動について、実技も交えてしっかり講習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 教育実習生授業

3週間の教育実習が最終日を迎えました。

今週は、1年生の教室で歯の保健指導の授業をしました。
6才臼歯について教えてもらった後、歯の磨き方について考えました。みんな先生のお話をよく聞いて、一生懸命自分の考えを発表していました。そんな1年生の姿に実習生もニコニコ笑顔でした。

すてきな保健室の先生になってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 おはなし会(1年生)

 6月1日より読書月間がスタートしました。
 1年生はDKOの方によるおはなし会がありました。『はらぺこあおむし』と『キッシングハンド:キスのおまじない』を素敵な演奏や歌と共に読み聞かせていただき、子供たちは物語の世界に引き込まれ、とても楽しんでいました。「もう一度読んでもらいたいな」「自分でも読んでみたいな」そんな声が子供たちから聞こえてきました。
 DKOのみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 今日の給食

変わりマーボー豆腐丼
牛乳
じゃこサラダ
画像1 画像1

6/1 今日の給食

ごはん
牛乳
魚のパン粉焼き
コーン入りフレンチサラダ
卵とトマトのスープ
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校関係者評価委員会報告

学校運営

評価規準

PTA

天候や地震等での安全確保

学校経営案

生活時程表