学校公開期間、保護者・地域の皆様、ご来校いただきありがとうございました。6/10から水泳指導が始まりますので、参加確認の連絡をよろしくお願いします。

対面式

4月11日、朝の活動時間に対面式を行いました。昨年度の後期運営委員会の子供たちが1年生を歓迎するための企画を考え、寸劇や〇×クイズで学校生活について分かりやすく伝えました。1年生からお礼の挨拶があり、和やかな雰囲気の会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式

4月11日、朝の活動時間に対面式を行いました。昨年度の後期運営委員会の子供たちが1年生を歓迎するための企画を考え、寸劇や〇×クイズで学校生活について分かりやすく伝えました。1年生からお礼の挨拶があり、和やかな雰囲気の会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式

4月11日、朝の活動時間に対面式を行いました。昨年度の後期運営委員会の子供たちが1年生を歓迎するための企画を考え、寸劇や〇×クイズで学校生活について分かりやすく伝えました。1年生からお礼の挨拶があり、和やかな雰囲気の会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式

4月11日、朝の活動時間に対面式を行いました。昨年度の後期運営委員会の子供たちが1年生を歓迎するための企画を考え、寸劇や〇×クイズで学校生活について分かりやすく伝えました。1年生からお礼の挨拶があり、和やかな雰囲気の会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き(6年2組)

4月9日、最高学年としての学校生活が本格的にスタートしました。気持ちを引き締めて新しい教科書に名前を書いている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き(6年1組)

4月9日、最高学年としての学校生活が本格的にスタートしました。気持ちを引き締めて新しい教科書に名前を書いている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き(5年2組)

4月9日、新しい仲間との学校生活が本格的にスタートしました。前期の委員会を決めている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き(5年1組)

4月9日、新しい仲間との学校生活が本格的にスタートしました。みんな担任の先生からの質問に積極的に答えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き(4年2組)

4月9日、新しい仲間との学校生活が本格的にスタートしました。みんな担任の先生の話をよく聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き(4年1組)

4月9日、新しい仲間との学校生活が本格的にスタートしました。少し緊張しながら1学期の目標と自己紹介を記入している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き(3年3組)

4月9日、新しい仲間との学校生活が本格的にスタートしました。みんな担任の先生の話をよく聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き(3年2組)

4月9日、新しい仲間との学校生活が本格的にスタートしました。レクリエーションを取り入れたエクササイズで楽しく自己紹介をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き(3年1組)

4月9日、新しい仲間との学校生活が本格的にスタートしました。みんな担任の先生の話をよく聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き(2年2組)

4月9日、新しい仲間との学校生活が本格的にスタートしました。みんな担任の先生の話をよく聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き(2年1組)

4月9日、新しい仲間との学校生活が本格的にスタートしました。自己紹介をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き(1年3組)

4月9日、1年生は小学校生活が本格的にスタートしました。みんな担任の先生の話をよく聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き(1年2組)

4月9日、1年生は小学校生活が本格的にスタートしました。レクリエーションを取り入れたエクササイズで自己紹介を楽しそうにしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き(1年1組)

4月9日、1年生は小学校生活が本格的にスタートしました。みんな担任の先生の話をよく聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度入学式

4月8日、学校周辺の桜が咲き誇る穏やかな気候の中、78名の新入生を迎えて入学式が行われました。新入生は校長先生の話をしっかり聞き、よい姿勢で式に臨むことができました。6年生代表児童2名による「迎えることば」や2年生全員による「歓迎セレモニー」などもあり、暖かい雰囲気の中で入学式を行うことができました。保護者・地域の皆様、在校生の代表児童に盛大な拍手をいただきありがとうございました。子供たちにとっては大きな励みになります。これからよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度入学式

4月8日、学校周辺の桜が咲き誇る穏やかな気候の中、78名の新入生を迎えて入学式が行われました。新入生は校長先生の話をしっかり聞き、よい姿勢で式に臨むことができました。6年生代表児童2名による「迎えることば」や2年生全員による「歓迎セレモニー」などもあり、暖かい雰囲気の中で入学式を行うことができました。保護者・地域の皆様、在校生の代表児童に盛大な拍手をいただきありがとうございました。子供たちにとっては大きな励みになります。これからよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30