学年練習 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の学年練習の様子です。雨天のため体育館で行いました。学年種目のむかでリレーの説明です。

メディアセンターより

画像1 画像1
画像2 画像2
メディアセンター内に図書委員による「朝読書にオススメの本」のコーナーを設けました。ぜひ活用してください。

内科検診 1年

画像1 画像1
今日は1年生が内科検診を行いました。

朝学活 1年

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の朝学活の様子です。今日の内科検診、今週から始まる運動会練習についてのお話がありました。

今日から5月

画像1 画像1
5月に入りました。今月は運動会があります。今日から運動会練習が始まります。今日は
2年生が4時間目、3年生が放課後に学年練習を行います。天気が少し心配ですね。

4月30日(火)給食室のヒトコマ

画像1 画像1
今日のロコモコにのせたハンバーグには、豆腐と炒めた玉ねぎの他に、みじん切りにしたキャベツも入れています。大量のみじん切りは機械を使って切っています。

4月30日(火)の給食【図書コラボ給食:本日のメニューは。】

画像1 画像1
今年度はじめの図書コラボ給食は、ロコモコです。ふわふわハンバーグが人気でした。
【献立】
・ロコモコ
・大根とひじきのサラダ
・オレンジ
・牛乳

放課後の部活動 園芸部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本年度開設された園芸部です。
毎週火曜日と金曜日に活動しています。
今日は東校舎のグリーンカーテン下の花だんにゴーヤを植えました。
成長が楽しみですね。

放課後の部活動 軽スポーツ部

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週火曜日に活動している軽スポーツ部です。
本日はバレーボールとドッジボールで楽しみました。

授業の様子 3年数学

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の数学では因数分解について学習しました。

授業の様子 1年数学

画像1 画像1
1年生の数学では、絶対値を使った数の大小の関係を学習しました。

朝学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
3年生の朝学習の時間では、運動会の選手決めをしました。

国際委員会

画像1 画像1
本日の放課後国際委員会が開かれ前期の活動計画を話し合いました。また。5月にはポートランド市マウントデイバーより訪問団が来校します。今日はその歓迎の準備についても話し合いました。

放課後の部活動 バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館では男女のバスケットボール部が練習を行いました。

放課後の部活動 剣道部

画像1 画像1
格技室の半面では剣道部が稽古を行いました。

放課後の部活動 野球部

画像1 画像1
野球部の練習風景です。

カウンセリング室より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
北校舎の3階にはカウンセリング室があります。火曜日、木曜日、金曜日にカウンセラーが在室しております。悩み事、気になること、もやもやしていることなど小さなことでもぜひ相談に訪ねてみてください。事前に相談の予約を取ることもできます。また、保護者の方の相談も受け付けております。詳しくは本日配布した「カウンセラー室だより」をご覧ください。

放課後の部活動 軽音楽部

画像1 画像1 画像2 画像2
侵襲性の仮入部機関も今日で最終となりました。こちらは軽音楽部の活動の様子です。

4月26日(金)給食室のヒトコマ

画像1 画像1
パエリア用のご飯は、ターメリックで色づけしました。きれいな色に炊きあがりました。

4月26日(金)の給食

画像1 画像1
【献立】
・パエリア
・鶏肉とじゃが芋のケチャップ炒め
・豆と野菜のスープ
・牛乳
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31