創立150周年 伝統ある玉川小学校 学校の様子をお伝えしています

4年生 体育

疾風の如く校庭のトラックを駆け抜けました。先生や友だちのかけ声に押されて、タイムが3秒?!伸びたみたい!
画像1 画像1 画像2 画像2

全学年 スポーツテスト

今日は上体起こし、反復横跳び、立ち幅跳び、長座体前屈、握力の測定です。まずは1・2年生から。5年生と6年生が案内や記録を担当し、今日も大活躍をしてくれています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月2日の給食

画像1 画像1
 五目おこわ・かつおの竜田揚げ・はるやさいのサラダ・中華スープ・牛乳

うさぎのマイケルより

画像1 画像1
いつもお世話をしてくれてありがとう!!

5月1日の給食

画像1 画像1
 パン・肉じゃがコロッケ・ABCスープ・セミノール・牛乳

1年生 歩行訓練

体育館に信号機と横断歩道が出現し、正しい横断の仕方を学びました。青信号がチカチカしたら渡らない・・・今日も元気に「ただいま」が言えるように。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31