1学期中間考査

5月9日・10日の2日間で1学期中間考査を行いました。
試験が終わって、どの生徒も嬉しそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

英語

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生はスピーチテストを行いました。個別に文章を読み、質問に答えていました。

朝の風景

おはようございます。
登校時、教職員が生徒の見守りをしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

国語

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は詩や説明的文章の読解授業に取り組んでいます。

美術

画像1 画像1 画像2 画像2
3年の美術の授業で絵画鑑賞を行いました。

理科の実験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は水の電気分解とカルメ焼き作りの2つの実験を行いました。

生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日生徒総会が行われました。生徒会や各委員会の活動内容の確認と質疑応答がされました。生徒会組織の一員として、今年度しっかり取り組み協力し合いましょう。

花便り

正門近くのバラが満開になりました。また、3年前の3年生が修学旅行先の広島からいただいたアオギリが大きく成長しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

しおりみっけ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日から実施している図書館イベント「しおりみっけ」のご利用ありがとうございます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31