用賀小学校のキーワード・・・「夢中」「自分づくり」・・・

よく聞いて話そう〜1年

国語の話す学習です。
質問する人、答える人の役割を明確にし、話題を決め、伝え合うために必要な事柄を選んで話す活動に取り組んでいました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

折れ線グラフと表〜4年

算数のグループ別学習です。
折れ線グラフを読み取ったり、伴って変わる2量の関係や変化について考えたりする活動に取り組んでいました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて〜6年

5月の運動会に向けての練習が始まります。
曲やダンスの表現なども各学年の発達段階に応じて、創意工夫を凝らし皆で一つのものを作り上げていくことに取り組んでいきます。
早速、曲から伝わる感じを受け取り、コメントに残す活動などが始まりました〜

画像1 画像1

走・跳の運動〜4年

中学年の走・跳の運動の学習です。
かけっこ、リレーでは、調子よく走ったりバトンバスの受け渡しについて学習します。

低学年の走・跳の運動遊びの学習を踏まえ、中学年では、走・跳の運動の楽しさや喜びに触れ、その行い方を知るとともに、基本的な動きを身に付け、高学年の陸上運動の学習につなげていきます・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

日記を書こう〜

日記の書き方についての学習です。
モデルとなる教材文をもとに、書く内容についての学習に取り組んでいました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

時刻と時間〜3年

短い時間の単位の分や秒について、量感を育てるために、みんなでその時間を体感する活動に取り組んでいました〜
画像1 画像1
画像2 画像2

短距離走〜5年

短距離走・リレーの学習です。
一定の距離を全力で走ったり、滑らかなバトンの受け渡しをしたりすることができるように学習に取り組んでいました〜

画像1 画像1
画像2 画像2

時刻と時間〜3年

ある時刻から一定の時間がたった時刻や時間についての学習に取り組みました〜
画像1 画像1
画像2 画像2

春のくらし〜3年

語句の量を増やし、話や文章の中で使い、語彙を豊かにする学習です。
生活の中で「春らしさ」をk難じる言葉の世界を広げていきました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2(木) 本日の給食

画像1 画像1
中華おこわ
かつおと大豆の甘辛揚げ
みそ汁 牛乳

5/1(水) 本日の給食

画像1 画像1
ごはん のりの佃煮
新じゃがのそぼろ煮
抹茶あずき寒天 牛乳

運動会に向けて〜5年

5月には運動会を実施します。
5年生は、ソーラン節の表現に取り組む予定でいますが、その際はっぴに描く文字の切り抜きに取り組みました〜
細かな作業に集中していましたね・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の楽しみ〜4年

様子や行事を表す言葉の世界を広げる学習です。
語彙を豊かにし、文章の中で活用していきましょうね・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

考える道徳〜4年

教材文を手掛かりに考える道徳です。
登場人物の気持ちに寄り添って考え、自分自身を見つめなおしていきます・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2

取組目標〜3年

いよいよ今日からは5月に入りました。
1学期の学習、生活のめあてについて、自分自身を振り返り、各自の取組目標を決める活動に散り組んでいました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/30(火) 本日の給食

画像1 画像1
ピザトースト
じゃがいものハニーサラダ
野菜のカレースープ
牛乳

ゴーゴーゴー〜3年

音楽の学習です。
5月に予定されている運動会に合わせ、「ゴーゴーゴー」の歌をみんなで学習していました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふきのとう〜2年

様子が伝わるように音読する学習です。
お話の中身を理解すると、読み方にも変化が表れてきます・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

考える道徳〜1年

教材を手掛かりに考える道徳です。
気持ちの良い一日が過ごせるように、1日の生活について、みんなで見つめなおす活動に取り組んでいました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひらがなのおけいこ〜1年

ひらがなの学習にも取り組んでいる1年生・・・
「ひ」の文字について、書き順や書く時のポイントを確認しながら理解を深めていきました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校関係者評価

学校運営委員会だより

PTAより

ようがの学び舎研究

学校から

災害時

出席停止解除願

遊び場