4日(火)から通常授業になります。まずは休養しっかりとりましょう。気温の変化が大きいですので体調管理をしっかりとしましょう。

三年修学旅行9

ガイドさんの案内に熱心に聞き入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

三年修学旅行8

最初の見学場所、法隆寺を見学しました。
阿吽の像や五重の塔を見学しまた。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年修学旅行一日目7

新大阪に到着しました。みんな元気です。
バスの中でも元気にピース。
画像1 画像1
画像2 画像2

三年修学旅行一日目3

一日目2の文に間違いがありました。正しくは引率するです。
新幹線に乗るために移動開始です。
停車時間が短いため急いで乗り込みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

三年修学旅行一日目2

実行委員の皆さんと打ち合わせ中の栃木先生。
印刷してくれる看護婦さん、カメラマンさん、旅行会社の皆さんも紹介されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

最終確認中

 全体で確認を行いました。参加する人も支えてくれる人も、みんなが楽しい思い出になるよう・・・。
画像1 画像1

修学旅行を明日に控えて

きょうは大きな荷物を持って登校です。荷物は京都の宿に向けて先に出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス目標が掲示されています2

 クラスのカラーが出ます。
画像1 画像1 画像2 画像2

クラス目標が掲示されています1

 美術の時間にみんなで作成したクラス目標の掲示物です。
画像1 画像1 画像2 画像2

出張図書館がきました

 図書委員会が行っている出張図書館です。月曜日は1年生のフロアです。
画像1 画像1

進路学習取組中

 2年生は、職業レディネス検査を行いました。職業に対する考え方や興味・関心、イメージなどを確認します。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業日 カジュアルデー

 初めてのカジュアルデーです。また少し雰囲気が変わります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会開催2

 活動方針の説明、質疑応答と流れていきます。準備から片付けも含めお疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会開催1

 しっかり準備も整い、いよいよ開催です。開会の言葉に続き議長団の選出です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会リハーサル

 明日の総会を前にリハーサルです。動きや言葉を確認します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

個性あふれるクラス目標2

行事や学期の終わりには目標の達成度を見ていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

個性あふれるクラス目標1

3年生の教室に各クラスの目標が掲示してあります。
画像1 画像1 画像2 画像2

国語の授業から

 群読を行いました。少し緊張しながらも明るい雰囲気で行われていました。
画像1 画像1

進路学習を進めます

 3年生は、キャリアパスポートなど進路学習について進めています。
画像1 画像1

第2回代表委員会

 生徒総会議長団選出・確認、学級討議での質問〜各委員会での回答の確認を行いました。金曜日が総会です。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31