1年河口湖移動教室一日目26 5月22日(水)

奥庭荘と富士山5合目をあとに、学園へゴー!!
開園式。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年河口湖移動教室一日目25 5月22日(水)

富士山が顔を出しました。
突然の富士山出現。
わー!!と感動の声。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年河口湖移動教室一日目24 5月22日(水)

そろそろごちそうさまの時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年河口湖移動教室一日目23 5月22日(水)

けんちん汁おかわりタイム。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年河口湖移動教室一日目22 5月22日(水)

残さず食べましょう。モグモグタイム。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年河口湖移動教室一日目21 5月22日(水)

けんちん汁もたくさん用意してくれてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年河口湖移動教室一日目20 5月22日(水)

お弁当を食べるみんなの笑顔でいっぱいです。美味しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年河口湖移動教室一日目19 5月22日(水)

たくさん食べてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年河口湖移動教室一日目18 5月22日(水)

奥庭荘に入って、お家の方が作ってくれたお弁当。
奥庭荘のけんちん汁と一緒に。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年河口湖移動教室一日目17 5月22日(水)

最後に奥庭荘までの地獄の坂道を下ります。みんな元気に歩いていくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年河口湖移動教室一日目16 5月22日(水)

お腹もペコペコ。
奥庭荘に移動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年河口湖移動教室一日目15 5月22日(水)

もうすぐゴールの駐車場。頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年河口湖移動教室一日目14 5月22日(水)

富士山の御中道散策もあと少し。
往復約45分くらいのコースです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年河口湖移動教室一日目13 5月22日(水)

富士山の御中道散策。
みんな霧の富士山を楽しんで歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年河口湖移動教室一日目12 5月22日(水)

富士山の御中道散策。
あとからきた、C組のみんなと出会えました。こんにちは。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年河口湖移動教室一日目11 5月22日(水)

富士山の御中道散策。富士山はなかなか顔を出しません。
でも、いろいろな高山植物に出会えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年河口湖移動教室一日目10 5月22日(水)

富士山の御中道散策。霧が少し晴れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年河口湖移動教室一日目9 5月22日(水)

いよいよ、富士山の御中道散策です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年河口湖移動教室一日目8 5月22日(水)

富士山5合目つきました。たくさんの外国からの観光客の人たちがいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年河口湖移動教室一日目7 5月22日(水)

リニアモーターカーの試験所を通り、スバルラインに入りました。3合目ぐらい、霧の中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31