創立150周年 伝統ある玉川小学校 学校の様子をお伝えしています

2年 運動会練習風景

2年生のプログラム「うらじゃ〜 VIVA 玉小〜)の練習風景です。リズムに乗って笑顔が弾ける2年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2

5月30日の給食

画像1 画像1
 山坂達者めし・豚バラ大根・きゃべつのあっさりあえ・牛乳

6年 運動会練習風景

6年生のプログラム「気炎万丈〜心の炎を未来につなげ!〜」の練習風景です。今、燃えに燃えている6年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年 運動会練習風景

1年生のプログラム「かけっこ」の練習風景です。黄色い帽子が脱げるくらい一生懸命に走ります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年 運動会練習風景

5年生のプログラム「玉小ソーラン〜New Wave〜」の練習風景です。今年の5年生も力強いです!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

全校練習

各学年で練習を積み重ねてきましたが、28日は全学年で行いました。いよいよ仕上げの段階です!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月29日の給食

画像1 画像1
 セサミパン・スペイン風オムレツ・野菜スープ・パインジャム・牛乳

5月28日の給食

画像1 画像1
 チキンカレーライス・カリカリまめサラダ・牛乳

5月27日の給食

画像1 画像1
 五目ごはん・じゃんぼシュウマイ・野菜のあえもの・あまなつ・牛乳

全校練習

150周年記念運動会を目前に控え、全校生徒で校歌の練習をしました。音楽係のみなさんもとても頑張っています。「運動会はみんなが心を一つにする学習なんですよ!」校長先生の言葉を映し出したような歌声でした。本番が楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

祝創立150年 玉川小学校

長い時間、太陽とともに学校を見守ってくれている看板のお色直しをしました。すっかり色褪せた文字もパワーアップ!!
画像1 画像1

5月24日の給食

画像1 画像1
 ビスキュイパン・ポトフ・コーンサラダ・牛乳

4・5・6年生 リレー練習

4・5・6年生リレーA・B・C・Dグループのうち、A・Bグループの練習風景です。バトンの受け渡しも上手になり、本番さながら次の走者に向かって全力で走ります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月23日の給食

画像1 画像1
 中華丼・わかめスープ・カルピスゼリー・牛乳

児童集会

今日の児童集会は、全学年入り混ざっての「じゃんけん列車」を行いました。150周年記念運動会を前にみんなの団結力も一層高まったようでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月22日の給食

画像1 画像1
 わかめとじゃこのごはん・筑前煮・りんご・牛乳

5・6年生 運動会係活動

6月1日の150周年記念運動会に向けて着々と準備が進んでいます。運動会係の「応援団」「スローガン作成」「掲示用プログラム」の活動の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月21日の給食

画像1 画像1
 スパゲティイタリアーノ・お好みポテト・フルーツポンチ・牛乳


 

4・5・6年生 リレー練習

お昼に4・5・6年生が運動会に向けてリレーのバトンの受け渡し練習をしています。A・B・C・D 4つのグループのうち、今日はC・D のグループが練習をしました。みなさん、当日の応援をよろしくお願いします!
画像1 画像1 画像2 画像2

5月20日の給食

画像1 画像1
 ごはん・鮭のちゃんちゃん焼き・もやしのゴマ風味・五目汁・牛乳
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31