用賀小学校のキーワード・・・「夢中」「自分づくり」・・・

私たちの暮らしを支える政治〜6年

日本の社会の課題について、学習問題を設定し調べる活動です。調べたことをもとに話し合う学習が進んでいきます・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会〜

月曜日の朝です。
放送を使って全校朝会を行いました。
校長からは、用賀小学校の令和6年度の重点目標の一つである「自己肯定感・協働する力の育成」に向けて、「良いところや頑張っているところをたくさん見付けて、自分のことをもっと好きになろう」という話をしました。

また、用賀小学校の子どもたちが、倒れている方を発見し、周りの大人の方を呼んできてくれたおかげで救急搬送していただけた旨のお礼のお電話をいただいたことを紹介しました。
自分にできることは何かを考え、判断して行動に移せた用賀小の子どもたちはすてきだな〜と、とてもうれしくなりました。

看護当番からは、今週の目標についての話をしました。
今週は、いよいよ運動会ですね。
今までの練習の成果を十分に発揮して、頑張りましょうね・・・・


画像1 画像1
画像2 画像2

5/20(月) 本日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
グリンピースごはん
焼きししゃも
じゃがいものきんぴら
みそ汁
牛乳

今日は、今が旬のグリンピースをさや付きで納品してもらい、
1つずつ手作業でさやから取り出してごはんにしました。

運動会練習〜3年

3年生の表現の練習です。
太鼓の音を響かせ、ポーズを決めて踊っていましたね・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習〜4年

4年生の表現の練習です。
威勢の良い掛け声もかけながら、心を一つにして練習していましたね・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の歌〜1年

1年生にとっては小学校生活で初めての運動会ですね・・・
運動会の歌の練習にもみんなで励んでいました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間のひとこま〜

ボール遊び、フリスビー、缶ぽっくりなど、それぞれの活動を楽しんでいる用賀の子どもたちです・・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習〜2年

2年生の表現の練習です。
傘の花を咲かせて、楽しんで練習していました〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17(金) 本日の給食

画像1 画像1
ごはん
あじのさんが焼き
野菜のからしじょうゆあえ
若竹汁
牛乳

5/16(木) 本日の給食

画像1 画像1
アマトリチャーナ
アスパラガス入りサラダ
黒糖ごまドーナッツ
牛乳

運動会練習〜3年

3年生の表現の練習です。
太鼓のリズムを刻みながら、練習していました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習〜6年

6年生の表現の練習です。
隊形を変化させて、一人ではなく皆がいるから生み出せる動きの練習に取り組んでいました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

式が表している注文を考えよう 6年

6年生の算数の学習では、文字を使った式の数量関係を読み取る学習をしました。ノートに自分の考えを表したり、友達と伝え合ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の取組 2年

リズムに合わせてスキップで弾んだり、友達と動きを合わせたり、生き生きと踊っています。
画像1 画像1

マップづくり 3年

3年生は、昨日の地域めぐりで発見したことをまとめています。場所による違いを考え、表現することを通して学習します。
画像1 画像1

段落相互の関係について 4年

国語の学習では、説明文を読み、段落相互の関係に着目しながら自分の考えを伝え合う学習に取り組みました。
画像1 画像1

ゆでる調理でおいしさ発見 5年

5年生の家庭科「ゆでる調理でおいしさ発見」の学習では、おいしくゆでる調理のポイントについて皆で考えました。蓋を閉めてゆでた方がよいのか、開けたままゆでる方がよいのか議論しました。
画像1 画像1

5/15(水) 本日の給食

画像1 画像1
ひじきとツナのごはん
お好み焼き風たまご焼き
田舎汁
牛乳

5/14(火) 本日の給食

画像1 画像1
照り焼きチキンピザトースト
ツナサラダ
ミネストローネ
牛乳

運動会練習〜2年

2年生の表現の練習です。
カラフルな傘の花がきれいに咲いていました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学校関係者評価

学校運営委員会だより

PTAより

ようがの学び舎研究

学校から

災害時

出席停止解除願

遊び場