体育祭の3A

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学級対抗リレー(女子、男子)、閉会式の様子です。

学級対抗リレーはたった4人のリレーの中にもドラマを感じるほど、ドキドキする走りでした。

閉会式は校歌を大きな声で歌う素敵な姿を見ることができました。

生徒にとって体育祭の一日が、素敵な思い出になっていたら嬉しいです。

体育祭の3A

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
応援旗、昼の円陣練習、縁跳び(大縄)様子です。

応援旗は少人数で、ほぼ毎日放課後遅くまで作業し、素晴らしいものになりました。昼前にこの応援旗と一緒にクラス写真を撮りました。

昼休憩が長く取れたので、昼食後円陣の声出しをしました。

縁跳び(大縄)の前に練習した円陣を組み、クラスの連続記録を更新しました!

体育祭の3A

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
愛のラケットリレー(応援席から)、全員リレー、空手の様子です。

応援席からの声援がすごかったです。仲間を一生懸命応援していました。

全員リレーでは緊張や焦りも見られましたが、最後まで諦めませんでした。

空手の「静」と「動」の切り替えがとてもかっこよく、三年生の難しい型もばっちりきまっていました。

体育祭の3A

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ラジオ体操、80m走、人生いろいろの様子です。

ラジオ体操は大きく身体を動かしつつ、全体で動きを揃えることを意識しました。

80m走は最後まで諦めずに駆け抜けました。

人生いろいろでは予行よりも良い記録を残していました。

体育祭の3A

画像1 画像1
朝、黒板アートをする生徒たちです。

とても賑やかな黒板になり、登校した生徒が笑顔になっていました。

男子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
世田谷区の夏季(選手権)大会2回戦
体育祭の疲れの残る中、元気に健闘しましたが、一歩及ばず惜敗しました。3年生は引退となりましたが、1年間本当によくがんばりました。
黒が東深沢です。


東深沢中・山本浩靖

女子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世田谷区の夏季(選手権)大会
シード校のため、体育祭翌日の今日から試合でした。
途中逆転を許す場面もありましたが、気持ちを引き締め直して、勝利する事が出来ました。
次は、9日です。応援お願いします。
黒が東深沢です。


東深沢中・山本浩靖

夏合宿実踏サッカー&女バス

画像1 画像1
画像2 画像2
こんにちは。

サッカー部と女子バスケットボール部が使わせていただく、磐梯熱海スポーツパークです。

昼食はクーラーつきの会議室を使わせていただけます。

体育館は他団体が使用していたため、写真を撮ることができませんでした。

サッカー場は天然芝でスタンド付きです。


夏合宿実踏テニス部2

画像1 画像1
画像2 画像2
こんにちは。

猪苗代町運動公園です。
1日目にテニス部がお世話になる予定です。
毎年使わせていただいています。
大自然の中でできるの魅力です。


夏合宿実踏テニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こんにちは。

昨日の体育祭を終え、今日から夏合宿の実地踏査として福島県に来ています。

まずは、テニス部が2,3日目に使う予定の、「十六沼公園テニスコート」に来ました。

人工芝のテニスコート3面を使わせていただけます。


今日の3A

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3Aの体育祭の思い出を少しずつ振り返っていこうと思います。

生徒が楽しんで体育祭という日を迎えることができるといいなあ。ということで、前日こっそりと教室を装飾しました。

久しぶりの黒板アート、気合いが入りました。

生徒が描いた応援旗のデザインや、グッズを飾って、盛り上がり感を出しました!

生徒が描いた黒板アートはまた紹介します。

体育祭 退場門 (美術部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育祭ありがとうございました。

美術部は今年度も退場門を彩りました。

朝早く集合して、オブジェを設置しました。

たくさんの可愛らしいオブジェと、今年度は立体的な車が登場!

競技を頑張った生徒をあたたかく迎えました。

体育祭 2年生昼食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当ありがとうございました!美味しそう!!

体育祭 2年生 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美味しいお弁当ありがとうございました!

体育祭実行委員

画像1 画像1
体育祭実行委員作成のスローガンパネルです!
お疲れ様でした!

体育祭 吹奏楽部

画像1 画像1
?吹奏楽部です!

体育祭 美術部

画像1 画像1
画像2 画像2
美術部の素晴らしい退場門オブジェです!

体育祭 係生徒

画像1 画像1
画像2 画像2
記録、得点 保健給食委員です!

Re: 体育祭 係生徒

画像1 画像1
画像2 画像2
召集、誘導 学級委員です!

6/1 ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は体育祭でしたが、ソフトテニス部は翌日の大会に向けて練習を行いました。
明日から夏の大会が始まります。3年生は今日の体育祭のように持てる力の全てを出し切り、納得のいくテニスをしてほしいです。
みんなで都大会、取りに行きましょう!!
井上
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30