6/18 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「じゃこ入りチャーハン」です。じゃことはいろいろな種類の入り交じった小魚のことです。ピーマン・人参・ひき肉・コーンを使用して作っています。美味しくいただきましょう。

6/17 全校朝会〜ごめんなさいという言葉〜1

今日の全校朝会では、先週に飼育委員さんが朝のウサギのお世話に遅れてしまった時に、「遅れてしまいごめんなさい。」という言葉が素直に出ていたことを話しました。
遅れてしまったことはよくないけれど、皆んなにすまないなという気持ちから、素直に「ごめんなさい」と謝ることができたことは素敵なことです。嫌な思いをさせてしまった時やいけないことをしてしまった時などに「ごめんなさい。」と素直に言える人は、勇気があって本当に素敵な人です。
これからも温かい言葉がたくさん溢れ、一人一人が、楽しく、充実した学校生活を送れるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 全校朝会〜ごめんなさいという言葉〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつも姿勢よく話を聞いてくれていて嬉しいです。

6/17 6月の避難訓練ー1

6月の避難訓練は、朝遊びや朝学習中に地震が発生、その後に家庭科室から火災が発生という想定で行いました。子どもたちは、「お・か・し・も・ち」の約束を守り、素早く、そして真剣に避難訓練に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 6月の避難訓練ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お喋りなく整然と集まることができました。しかしながら、ハンカチや衣服で鼻や口を覆っていない子がいたため、今回の避難訓練は「合格」を出すことができませませんでした。

6/17 6月の避難訓練ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
私たちは全員の命を守ることを常に考えて、今後とも厳しく訓練に臨みます。

6/17 第1回学校運営委員会開催

第1回学校運営委員会が開かれました。議題は、私からの学校経営方針の説明とその承認。今年度の重点目標、重点施策の説明、そして、現況報告(学校行事の基本方針、運動会、校舎エアコン工事、大規模マンション3棟建設(約300世帯)に伴う対応、プロジェクト)と質疑です。1時間あまり活発な議論がありました。
詳しくは、学校運営委員会便りに掲載いたしますのでご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「鶏肉のピザ焼き」です。鶏肉の上にピザソースを作り、オーブンで焼いています。ピザ味なので食べやすいですね。美味しくいただきましょう。

6/13 金管バンド〜新たな目標に向けて〜1

金管バンドは毎朝がんばって活動しています。音楽室に入ると、いつも気持ちのいいあいさつがあり清々しい気持ちになります。現在は、新たに入部してきた多くの4年生32名の育成がメインです。まずは、音階ロングトーンからはじめています。先輩たちがお手本を見せながらのロングトーンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 金管バンド〜新たな目標に向けて〜2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新たな目標である『緑陰子ども会』に向けて、「ロンドン橋」「RPG」の練習に取り組んでいます。まだまだ未熟ではありますが、上手になっている演奏を聴くことができて嬉しいです!

6/13 金管バンド〜新たな目標に向けて〜3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『緑陰子ども会』は7月20日開催予定で、次の3曲を演奏します。
「ロンドン橋」
「RPG」
「ディズニー・フィルム・フェイバリッツ」

6/13 1年生の水泳学習ー1

今日は、1年生初めての水泳学習です。大きなプールでの並び方、シャワーの浴び方、タオルの置き方、入水の仕方など、一つ一つの学習を学びました。地獄のシャワーも体験です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 1年生の水泳学習ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水の中を歩いたり走ったり、水に顔をつけたりしました。少しずつ、もぐったりしたりして、水に親しみました。水遊びの心得を守って、安全に気を付けて学習をしました。

6/13 1年生の水泳学習ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に、ドラえもんの曲に合わせた「リズム泳」を行い、水の中で体を動かしました!

6/13 開校記念集会ー1

今日の児童集会は集会委員の皆さんによる「開校記念集会」です。松丘小学校は、6月14日に69歳のお誕生日を迎えます。その記念に松小に関するクイズなどを考え「〇×クイズ」にしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 開校記念集会ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたちは集中して問題を聞き、正解すると思わずガッツポーズが出ていました!

6/13 開校記念集会ー3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集会が終わると、温かい拍手が集会委員さんに送られました。

集会委員会の皆さん、朝がら楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました!

6/13 開校記念集会ー4

画像1 画像1
明日の開校記念日をお祝いするお煎餅を、PTAの皆さんが届けくださいました。本日、子どもたちがおうちへ持ち帰ります。ご家族の皆様で、お召し上がりください。
松丘小学校、69歳のお誕生日おめでとうございます!

6/13 2年生の水泳学習ー1

今日は2年生の水泳授業1回目がありました。もっともっと水と遊びたい、泳げるようになりたいという表情の子どもたちがたくさんいたので嬉しく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 2年生の水泳学習ー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドラえもんの曲に合わせた「リズム泳」を行い、水の中で体を動かしました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

おしらせ

学校だより

学校評価

学校経営方針

寺子屋COSMOS