5年 川場移動教室 キャンプファイヤー

画像1 画像1
5年生みんなで盛り上げて、心からキャンプファイヤーを楽しみました。
また明日。

5年 川場移動教室 カレーライス

画像1 画像1
ほっぺたがおちるほど美味しいカレーライスの完成です。
自分たちで作ったカレーライスの食レポをしながら食べている班もあり、みんな笑顔でした。
本当に美味しかった〜!

5年 川場移動教室 飯ごう炊さん

画像1 画像1
飯ごう炊さんが始まりました。
火おこし、野菜切り、お米とぎ、分担して美味しいカレーライス作りにチャレンジです。

5年 川場移動教室 里山入門

画像1 画像1
ふじやまビレジ周辺を散策しています。
緑が鮮やかです。

5年 川場移動教室 開室式

画像1 画像1
順調に到着し、開室式です。
素晴らしい晴天のもと、移動教室のスタートです。

6月4日(火)の給食

画像1 画像1
献立   かみかみ豆ごはん
     牛乳
     魚のステーキソース
     ごぼう入りサラダ
     みそ汁

6/5マリーゴールドその後

画像1 画像1 画像2 画像2
理科室前のフラワーロードのマリーゴールドが、たくさん咲いています。

6月3日(月)の給食

画像1 画像1
献立   ごはん
     牛乳
     肉じゃがうま煮
     もやしのごま風味

全校 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度も読み聞かせの会が始まりました。子どもたちは毎月楽しみにしています。

5月31日(金)の給食

画像1 画像1
献立   黒ざとうパン
     牛乳
     鮭のピザ風
     フレンチサラダ
     トマトと卵のスープ

5月30日(木)の給食

画像1 画像1
献立  ごはん
    牛乳
    千草焼き
    キャベツとにんじんのゆかりかけ
    豚汁

5月29日(水)の給食

画像1 画像1
献立   鶏飯風めかぶごはん
     牛乳
     沢煮椀
     ししゃものいそべ揚げ

5月28日(火)の給食

画像1 画像1
献立   肉みそうどん
     牛乳
     じゃがいものおかかまぶし
     ピーチゼリー

朝の運動タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は天気がよく、2日間とも気持ちよく運動タイムができました。

5月27日(月)

画像1 画像1
献立   青菜のチャーハン
     牛乳
     豆腐とわかめのスープ
     ジャンボしゅうまい

4年生 大山道探索

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総合の授業で大山道について学習しています。事前に自分たちで色々なことを調べ、実際に学校の周りの大山道を4キロほど歩いてみました。実際は大山まで続く道は48キロだったそうです。

5月23日(木)の給食

画像1 画像1
献立   スパゲッティ地中海ソース
     牛乳
     野菜のピクルス風
     パインケーキ

5月22日(水)の給食

画像1 画像1
献立   チキンカレーライス
     牛乳
     海藻サラダ
     りんご

2年生 さつまいもの栽培

画像1 画像1 画像2 画像2
学校の畑にさつまいもの苗を植えました。
地域の方に植え方を教えていただき、丁寧に苗を植えていました。

3年生 交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
交通安全教室として、
自転車の安全な乗り方や交通ルールについて
実技と座学の両方で学びました。

警察の方や、保護者の皆さま
学習のご協力ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校経営方針

学校だより

防災・防犯情報提供

図書館だより

学校図書館 開館カレンダー

学校関係者評価