日々の教育活動の様子をアップしています。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長の話しに続き、学芸発表会のスローガンが発表されました。

進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
第1回の進路説明会でした。多数の保護者の方のご来校ありがとうございました。

7日 ネットリテラシー醸成講座

画像1 画像1
?1年生のネットリテラシーの講座です。しっかり学び、正しい使い方が大切です。

教育実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日が教育実習生の最終日でした。生徒のみなさんの協力に感謝します。

5日 あいさつキャンペーン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縦割りの活動で、あいさつキャンペーンの開始です。

5日 中学校教育研究会

画像1 画像1
今年度も、中学校の教員の世田谷区の研修です。

5日 生徒会朝会

画像1 画像1
過ごしやすい学校にしていくのは、生徒一人一人の気持ちが大事です。

避難所運営訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、午前中に避難所運営訓練を実施しました。
多くのボランティアの生徒たちも参加してくれました。

25日(土)体育大会

画像1 画像1
昨日はたくさんの保護者、ご来賓、地域の皆様にご来校いただきありがとうございました。

体育大会 全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入場、開会式、応援などの練習でした。よく声が出ていました。その後は学年ごとに練習です。

体育大会week

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から体育大会に向けた練習が本格的に始まっています。元気な声が響き渡っています。

部活動保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
多くの保護者の皆様のご参加、ありがとうございました。子どもたちの充実した中学校生活のためにご協力お願いします。全体会終了後、体育館の片付けを部活の生徒たちが協力してすごいスピードでやってくれました。ありがとう。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
?本日で今回のあいさつ運動は終了です。学舎の小学校と合同で、多くの生徒の参加もあり元気なあいさつが交わされました。地域や保護者の皆様からもあいさつを返していただいたり、微笑みを投げかけていただき、子どもたちも楽しそうでした。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生、家庭科、体育。

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の美術、理科、英語。

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
3年生は、全国学力テストでした。

保護者会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度最初の保護者会でした。子どもたちにとってどうすることが一番いいか、皆様と一緒に手を携え考えていきましょう。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
烏山北小と一緒にあいさつ運動を行っています。生徒だけでなく、通行する地域の方にも元気よくあいさつしています。

学習習得確認調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全学年、真剣に取り組んでいます。

部活動仮入部

画像1 画像1
仮入部も始まりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31