用賀小学校のキーワード・・・「夢中」「自分づくり」・・・

見立てる〜5年

国語の説明文の読み取りの学習です。
事例や文章構成に着目して筆者の主張を見付け、自分の考えを伝え合う学習に取り組んでいきます〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小数のかけ算〜5年

小数の計算についての学習です。
小数でも交換法則、結合法則、分配法則などの決まりが成り立つことを、計算しながら理解していました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毛筆のお稽古〜4年

毛筆習字の学習です。
お手本をよく見て、運筆、筆遣いに気を付けながら練習しました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

走の運動遊び〜1年

走の運動遊びの学習です。
小ハードルを飛び越えたり、輪をくぐったりしながら、リレー形式での活動に取り組んでいました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字の音と訓〜3年

漢字には「音」と「訓」の読み方があることを知り、それぞれの特徴を理解する学習に取り組んでいました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

植物の育ち方〜3年

ホウセンカとヒマワリの種をまいた3年生・・・
芽が出て育ち始めた様子を観察カードに記録する活動に取り組んでいました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽのちえ〜2年

国語の説明文の読み取りの学習です。
文末表現に気を付けながら、たんぽぽの知恵にはどんな理由があるのかについて読み取っていきました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文をつくろう〜1年

文の中の主語と述語の関係についての学習です。
語と語の続き方に注意しながら文を書いたり読んだりする活動に取り組みました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私たちの暮らしを支える政治〜6年

それぞれの課題を追究する学習です。
子育て支援について調べまとめる活動に取り組んでいました〜
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会〜

月曜日の朝です。
放送を使って全校朝会を行いました。
いつも朝の元気な子どもたちの挨拶の声が放送室まで届き、嬉しく感じています。

校長からは、6月の別の言い方や、6月の人格の完成を目指してのテーマ「責任」についての話をしました。
看護当番からは今週の目標についての話を伝えました。

今週もみんなでしっかりと過ごしていきましょう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鍵盤ハーモニカのおけいこ〜3年

指遣いに気を付けながら、鍵盤ハーモニカの練習に取り組んでいました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31(金) 本日の給食

画像1 画像1
メキシカンライス
ポテトオムレツ
ジュリエンヌスープ
牛乳

ぐんぐん育て おいしい野菜〜2年

野菜を育てている2年生・・・
成長の記録や気付きを観察カードや写真に残していました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どのようにかわるかな〜1年

10までの数について学習した1年生・・・
数がどのように変わるのか、数の構成について関数的な考察の学習をしました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

世界と日本を比べてみたら〜5年

総合的な学習の時間の活動です。自分が紹介したい国を選んで調べまとめていく課題解決学習が進んでいました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

暖かい土地のくらし〜5年

5年生の社会では、国土の地形や気候の概要を理解するとともに、人々gあ自然環境に適応しtえ生活していることについて学んでいます。
暖かい土地の人々の生活について門ぢ亜を追究する学習が進んでいました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わり算の仕方を考えよう〜4年

わり算の学習で学んだことをもとに、問題に挑戦しました〜
画像1 画像1
画像2 画像2

毛筆のお稽古〜4年

運筆に気を付けながら毛筆の練習です。
お手本をよく見て、「止め」、「はね」、「払い」をしっかり練習していました〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

曲想を感じながら〜6年

曲のなかで、自分の心が動いたところを伝える活動です。
友達や先生と同じところ、違うところ、それぞれの感じたところも比べながら、学習が進んでいきました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆでる料理でおいしさ発見〜5年

包丁とガスを安全に使って、ゆでる調理実習の学習です。
創った後には試食タイム〜
ゆで加減や味付けについて確認し、おいしくいただきました〜
家でも学習の成果を生かして、ぜひ家族に作ってあげてくださいね・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校関係者評価

学校運営委員会だより

PTAより

ようがの学び舎研究

学校から

災害時

出席停止解除願

遊び場